蒸れながら頑張って咲いてくれています♪
矢車草が咲き始めました♪
池の周りにはエリゲロン、遠くにクレマチス
ガーデンの花に囲まれた生活
今日も楽しく過ごせた一日
田舎の生活って最高~~笑
今日も遊びに来て頂き有難う御座いました♪
何時も応援有難うございます。順位が下がっています(汗)
お帰りの時にポッチ!と1票の協力を宜しくお願い致します。
蒸れながら頑張って咲いてくれています♪
矢車草が咲き始めました♪
池の周りにはエリゲロン、遠くにクレマチス
ガーデンの花に囲まれた生活
今日も楽しく過ごせた一日
田舎の生活って最高~~笑
今日も遊びに来て頂き有難う御座いました♪
何時も応援有難うございます。順位が下がっています(汗)
お帰りの時にポッチ!と1票の協力を宜しくお願い致します。
早期退職をして5月で田舎暮らし15年です♪
老いました(笑)共に田舎暮らしを始めたロッキー君も当然15歳
寝たきりの生活2年目ですが元気で私達を毎日笑顔にしてくれます。
未だにロッキー君中心の我が家です♪
今日は一日中、田植えの後の後植えをしていました。。
でも突然空が暗くなり大きく雷が鳴り、大粒の雨が降り出し慌てました(苦笑)
上に上がり電柵を閉めて帰ろうとしたときにやってしまいました(泣)
昼間でも暗くなると反応するのですね(笑)
手から電流が走りました。
その時だけ猫背の私がシャッキとしたような気がします。。。痛かったです(これからは電柵は甘く見ないようにします)
緑の多いロッキーガーデンです。
今年は何故かバラが綺麗に咲いてくれずに3本のバラが枯れた様です。。
咲いた時は華やかで癒されますがバラを育てるのは難しいですね。
シャクヤクが咲いています。。
寄せ植えもボワッと咲いています♪
更新をしている今、隣の田圃からカエルの大合唱が聞えて来ます。。
もう少しでホタルが飛び始めます。
田舎の生活は忙しいけど楽しく過ごしています 笑。
インテリア・ノートでロッキーガーデンを紹介して頂きました。
http://interior-note.com/main/index/user:16645#/list
紹介して頂き有難うございました♪
今日も遊びに来て頂き有難う御座いました♪
何時も応援有難うございます。順位が下がっています(汗)
お帰りの時にポッチ!と1票の協力を宜しくお願い致します。
庭セキショウ シシリンチュームが咲き始めました♪
イングリッシュガーデンに似合う花と言う事で3年前に購入しましたが親元は枯れてしまいました。
こぼれ種で幾らでも芽が出て数本残しておきました。
白い花が連なって咲き可愛い花です。
お気に入りです・・・種の欲しい方にはお譲りしますがもう少し先の話です(汗)
宿根草です。。
娑羅の木(夏椿)も咲き始めています♪
それぞれが主張し合うように咲き始めたガーデンです。
今日も数組の方がガーデンを見学に来られバラのガーデンを期待されていましたが
最近はバラは数本で樹木が中心、その中に季節な花を植えこんだガーデンに変身しました。。
店内のガーデン雑誌、持参の好きな小説を読みながら優しい風を感じたり
まったりとした時間を過して頂きたいと癒される空間つくりに頑張っています。
ガーデンカフェ ロッキーガーデンです。。
岡山県美作市久賀216-1
090 4572 2367
定休日 月・火・水
営業時間 AM10時~ラストオーダーPM6時 PM7時閉店
お待ちしています♪
今日も遊びに来て頂き有難う御座いました♪
何時も応援有難うございます。順位が下がっています(汗)
お帰りの時にポッチ!と1票の協力を宜しくお願い致します。
朝一番にお見えになったお客さんは大山に別荘をお持ちだそうです。
別荘のガーデンで早朝に花達と会話をされるそうですが・・・
私も毎朝、花達に心の中で「おはよう♪今日も輝いて下さいね。」と呟いているような気がします(笑)
ジキタリス種から育てて2年目に開花です。
ジキタリスが存在するだけでガーデンが華やかになった様な気がします。。
通称『ロッキーの小道』
ロッキー君が元気なころは良く煉瓦の上で寝転んでいました。。
華やかさは感じしないかも知れませんが
ロッキーガーデンは今がうっそうとしていなくて一番見頃だと思います。
明日は4日間営業の最終日・・・まったりとした時間を過ごしにお越し下さい。
お待ちしています♪
今日も遊びに来て頂き有難う御座いました♪
何時も応援有難うございます。順位が下がっています(汗)
お帰りの時にポッチ!と1票の協力を宜しくお願い致します。
一週間ぶりの更新です(汗)
故郷広島に帰省していました。おふくろの13回忌、久し振りにホテルに兄弟全員が集まり楽しい2日間でした。
仲の良い6人兄弟、みんな元気で楽しかったなぁ~~♪
記念写真も一杯撮り帰宅してパソコンに保存・・・と思ってパソコンに挿入したらSBカードの先が折れてしまい全てがダメになりました(泣)
昨日の木曜日からはカフェを頑張って営業しています。
数日留守にしただけでガーデンが変化していました。
雨の中のロッキーガーデン
今の庭が一番しっとりとしていて多分お客さんにも気に入って頂けるのではないかと思います(思い込み? 汗)
ガーデンカフェ ロッキーガーデンです(笑)
小さなガーデンですが大好きなジキタリスがあっちこっちで咲いています♪
プラティアはどんどん芝生に侵入しています。。
バラも雨でうなだれていますが咲き始めています♪
ニゲラのコーナーですが変わりだねのニゲラがお客さん達に好評です。。
カードが壊れてカフェも忙しくカードを買いに行く時間が無くて更新を諦めていましたが
他の方が撮った画像を借りて更新いたしました。
一週間更新をしなかったので心配をして下さる方もいましたが元気で楽しみながらカフェを頑張っています♪
今日も遊びに来て頂き有難う御座いました♪
何時も応援有難うございます。順位が下がっています(汗)
お帰りの時にポッチ!と1票の協力を宜しくお願い致します。
ガーデンが一日一日変化をしています♪
そんなに華やかさは無いけど風がそよぎ
蝶が舞いトンボが飛び佇んでいるだけで優しい気持ちになれるガーデンになった様な気がします。
(私だけの思い込みですね 汗)
あっちこっちでジキタリスが咲き始めています。
種から育てた2年目のジキタリスで大きく成長をしています。。
今年はオルラヤレースフラワーもあっちこっちで咲いています。
ウ~~ン!又、名前が思い出せない!!
リムナンテスモ蒸れながら満開に・・・
今日のカフェはリピーターの方達に大勢来て頂きました。
楓さん、素敵に紹介有難うございます。
http://lovekoro.blog73.fc2.com/blog-entry-820.html
協力隊のF君、カフェのお二人さん、その他の方達
皆さん田舎のカフェにご来店有難うございました。
今日も無口ながら少しだけお話が出来て楽しい一日でした♪
明日も楽しく・・・まったりとした時間を過ごしにお越し下さい。お待ちしています。
今日も遊びに来て頂き有難う御座いました♪
何時も応援有難うございます。ランキングに参加しています。
お帰りの時にポッチ!と1票の協力を宜しくお願い致します。
ロッキーガーデンをオープンして今日で6ヶ月になりました。
此処まで営業できたのは皆さんのお蔭と感謝しています。
これからも初心に戻り頑張って行きますから宜しくお願い致します♪
季節は春から夏に向かって走っています。
ロッキーガーデンも冬用のスリッパから夏用に取り換えました。
人気があったいちごパフェも良いいちごが入らなくなり終了しました。
それに代わる新メニューをフードマスターが試作中です(笑)
もう少しお待ちください。。
明日から4日間宜しくお願い致します。
まったりとゆる~い時間を過ごしにお越し下さい。
お待ちしています♪
今日も遊びに来て頂き有難う御座いました♪
何時も応援有難うございます。ランキングに参加しています。
お帰りの時にポッチ!と1票の協力を宜しくお願い致します。
キングサリが咲いています♪
オルロヤ・レースフラワーも咲き始めました♪
カラーも咲いています♪
ガーデンの緑も濃くなりました。。
上の2枚は2日前の画像です。申し訳ありません。。
今日の雨は恵みの雨でしたがその分
リムナンテスは蒸れてこの有様です(泣)
その中で1本のタマクルバソウを見つけました♪
かろうじて1本だけこぼれ種から咲いてくれたようです。
種採集用に残しておきます。
夏椿も蕾が一杯・・・
でもガーデンの手入れ、草とり、木曜日の開店に向けて準備などに追われていますが
楽しみながら1日の時間を大切に過ごしています(笑)。。
今日も遊びに来て頂き有難う御座いました♪
何時も応援有難うございます。ランキングに参加しています。
お帰りの時にポッチ!と1票の協力を宜しくお願い致します。
何時もは他力本願の私が初めてバラに薬剤散布をしました。
風の方向を間違えて自分に少しだけ散布したりしながら散布が終了しました。。
バラに蕾が沢山付いています。楽しみなこの頃です。
イングリッシュ風ガーデンにしたいと思っていますがガーデンも思い描いているガーデンには程遠い感じがします(笑)
中庭ガーデン・・・ペンステモン、タイツリソウ、京かのこ、サクラソウ、アマなどが咲き始めています。
本当は宿根草なのだけど育たないアマなので毎年見つけては買って来ますが
今年はアタリ・・・白い花が咲きました。
プラティアが満開です♪
昨日デッキで過して頂いたわんこちゃん
凄く可愛かったです。
余りの可愛さに許可を得て写真を撮らせて頂きました。
デッキの上はわんこokですのでガーデンを眺めながらまったりとした時間を
お過し下さい♪
最近ロッキーガーデンに遠くから来られるお客さんが多くなりました。
感謝しています。折角遠くから来られたのですからまったりとゆる~い時間を過ごして下さいね♪
先週ご来店頂いたお客さん達がロッキーガーデンを素敵に紹介をして頂きました。
http://ameblo.jp/tama0430tama/entry-11248769909.html
http://neren.exblog.jp/15864848/
http://million125.blog.eonet.jp/default/2012/05/post-1b8a.html
又お越し頂ける事を心から願っています。
素敵に紹介して頂き有難うございました♪
今日も遊びに来て頂き有難う御座いました♪
何時も応援有難うございます。ランキングに参加しています。
お帰りの時にポッチ!と1票の協力を宜しくお願い致します。
ガーデンの入り口に蒸れながらリムナンテスが咲いています♪
こぼれ種から咲いたリムナンテスですが
此の場所はタマクルマバソウも咲いた場所です。
去年はこぼれ種から咲いた大好きなタマクルマバソウが1本も咲いていません(泣)
秋に種蒔きをしたのに全く芽が出ませんでした。
今年の春はタマクルバソウの無いガーデンになってしまいました(苦笑)
ロンギコリウスタイムが満開です。
ニゲラに蕾が付いています。
あたり前の事ですが春ですね♪(笑)
今日も遊びに来て頂き有難う御座いました♪
何時も応援有難うございます。ランキングに参加しています。
お帰りの時にポッチ!と1票の協力を宜しくお願い致します。
野バラ村の野の花さん宅のガーデン『花の原ガーデン』
作られた方の思いが一杯詰まったガーデン
ガーデン巡り・・・大好きです♪
雑草が無いんです。説明して頂くときに雑草を見つけると引き抜いています。。
白フジ今日ぐらいが満開かなぁ~~♪
ツタのある景色好きです♪何となく倉敷に行くと必ず立ち寄るカフェを思い出します。
手作りのおもてなし有難うございました♪
招待して頂き楽しい時間でした♪
今日も遊びに来て頂き有難う御座いました♪
何時も応援有難うございます。ランキングに参加しています。
お帰りの時にポッチ!と1票の協力を宜しくお願い致します。
定休日の3日間は主に農作業をしていました。
草刈り機を使うのが苦手な私は主に裏方の作業です(汗)
草刈りした後の雑草をひたすら集めて自宅の前の空き地に運んでいました。
花粉症の症状は無くなりました。
花粉の飛散はおわったのでしょうか??
あたたかくて穏やかな田舎の午後です。。
昨日の午後、トミーズガーデンさんと野バラ村の野の花さんのガーデン
花の原ガーデンさんに行って来ました。
その様子は明日報告します。
まだ明日の準備中です。
今日はこの辺で失礼します。また明日・・・
今日も遊びに来て頂き有難う御座いました♪
何時も応援有難うございます。ランキングに参加しています。
お帰りの時にポッチ!と1票の協力を宜しくお願い致します。
宿根草の良さって毎年同じ場所に手を掛けないでも綺麗に咲いてくれます。
今年も咲き始めたクロフウロウと都忘れ暫くは楽しませてくれそうです♪
今年も芝生を追い尽くすように咲いているプラティアです。。
今日は朝から夕方まで田圃の畔の草刈りした後の雑草を愛車のワゴンRに詰め込んで
何回も何回も自宅前の空地に運ぶ作業をいていましたが
新車のワゴンRも軽トラの役目をさせられるとは思ってもいなかったと思います(笑)
明日は綺麗に水洗いをすることにします。。
定休日の今日はガーデンは見てくれる人も無く
静かなガーデンでした。
うっそうとしかかっているガーデンです。
蒸れている花達も数本ありますが蒸れない方法ってないのかなぁ~~?
今日も遊びに来て頂き有難う御座いました♪
何時も応援有難うございます。ランキングに参加しています。
お帰りの時にポッチ!と1票の協力を宜しくお願い致します。
ハトの会話(笑)
「5月に連休4日間の営業が終わったね」
「ガーデンも店内も沢山の方達でにぎわいみんなの笑顔が絶えなかったね♪」
連休の4日間の営業が終了しました。
大勢の方達に来て頂き感謝していますがまったりとした時間を過ごしていただけなかったのではないかと・・・
大変申し訳なく感じています。
遠い田舎のカフェに来て頂き有難うございました♪
デッキの椅子で連休中に2組のわんこずれの方に過ごして頂きました。
ガーデンも華やかになり始めた気がします。
相談しながら植栽した積りですが・・・良し悪しは私にはわかりません(汗)
でも・・・頑張って草取りをしたりガーデニングをしているのは認めて下さいね(笑)
明日から3日間は定休日でお休みをさせて戴きます。。
明日は田んぼのあぜ道を草刈りした後の雑草集めで一日が終わりそうです。
今日も遊びに来て頂き有難う御座いました♪
何時も応援有難うございます。ランキングに参加しています。
お帰りの時にポッチ!と1票の協力を宜しくお願い致します。
新緑の季節
今年も山笑う
山々を眺めていると自然に笑顔になれますよね♪
ガーデンも爽やかな5月の春の風に笑っています♪
明日も一日笑顔、優しい心で過しましょう♪
人に優しく・・・自分にも優しく
今日も遊びに来て頂き有難う御座いました♪
何時も応援有難うございます。ランキングに参加しています。
お帰りの時にポッチ!と1票の協力を宜しくお願い致します。