元小学校跡の銀杏の木が色づき始めました。
隣のもみじも紅葉しています。
秋の深まりを感じる近辺で一番好きな空間です♪
銀杏の実も沢山落ちています。
冬の装いになりつつある裏山
後2週間少しでイルミネーションの季節ですね。
あ
元小学校跡の銀杏の木が色づき始めました。
隣のもみじも紅葉しています。
秋の深まりを感じる近辺で一番好きな空間です♪
銀杏の実も沢山落ちています。
冬の装いになりつつある裏山
後2週間少しでイルミネーションの季節ですね。
あ
銀杏の紅葉・・・ イイ感じですね
なんだか懐かしくなるような 風景です
南房総は・・紅葉があまり綺麗でなくて・・・・
山間に行って 紅葉気分を味わっています
山の奥深く・・・だけが綺麗な色の紅葉と出会えるんです・・。
銀杏・・・先日 美味しそうな地元の銀杏が売っていたので買って来ました
珈琲タイムに・・・ケンおじさんと 銀杏を食べます 一粒・・一粒・・かみしめながら
昔話をしながら・・・
あらら・・おじいさんと おばあさんの昔物語の世界になってしまいました 。笑
わが家も 今月末・・イルミネーションを灯します
優風人さん・・イルミネーションと一緒に待ってますよー。
イチョウの木だけは保存されています。
多分樹齢100年は立つのでは無いでしょうか?
銀杏美味しいですよね。
沢山落ちていました。
ひらって帰ろうか、、と思いましたが
後処理が大変なので諦めました(笑)
良いですね♪コーヒーを飲みながら銀杏・・・
今年は我が家はイルミネーションは中止です。。
ホント!マジでイルミネーションを眺めに行かせて頂くかも知れません 笑。
その時は宜しくお願い致します。。