4日振りの更新です。お待たせしました(ゴメンナサイ待っているわけ無いですよね)
この四日間で私にとって色々な出来事が起こりました。
それも乗り越えて今は「優しく朗らかに」・・・をモットーに穏やかな日々を過ごすように心がけています。。
今日の夕方、友人から手作りのガラスで作ったペンダントを頂きました。ロッキー爺さんも貰っていましたがお揃いではありません。
露天で売っているようなペンダントですが私に取ってはどんな高価なプレゼントよりも心のこもったペンダントで嬉しいです。。紐は革の紐です♪。
今までペンダント何て付けた事は無かったですがこれからは外出の時に付けることにします。。
薔薇の花も咲き終わり「夏の庭」になり始めました。
暗くなるまで最近は蚊取り線香をぶら下げ剪定したり草取りしたり頑張っています。
裏庭の物置小屋に誘因されている薔薇、上は一季咲き「ドロシーパーキンス」下は四季咲き「ザ・フェアリー」です。今が満開ですが鉢植えで裏のあるため水やりが大変なんですよね。いつの間にか水やりは私の仕事になってしまいました。。
未だに週末になると薔薇の咲いていない寂しい庭を見に来られます。。今日も三組の方が来られました。だから何時も庭はガッカリされないように綺麗な庭にしなくては行けません。・・・そればかりでは無いのですがね、、自分達もガーデニングをしているときが一番楽しいから頑張っているだけです。。
ヤマアジサイ「くれない?」も段々赤く染まってきています。。
同じようなひと、多いのではないでしょうか?
更新のプレッシャーをかけるつもりではなく
何かあったのかな、体調不良なのかなと思いながら
のぞきにきてしまうのです。
とりあえず、落ち着かれたようで、よかったです。
赤く染まってくるあじさい・・かわいいですね♪
田舎人さんのオリジナルのペンダント
心のこもった贈り物・・・
いつもそばで優しく励ましてくれそうですね。
山紫陽花の赤もかわいいです。やがてこの花がいっぱいになったら、どんなにすてきでしょう。
ペンダント、若い頃よく付けていました。
今はアクセサリーは何もなしです。
友人さんからのプレゼント良かったですね!世界で一つだけのきっとお似合いでしょう!いいないいな
ヤマアジサイのくれないは先日より初めてお目に掛かり素敵だなぁ~と覗き込んでいます。
これは、、濃いいグリーンですね!!!
覗いて頂いていたのですか?有り難う御座います。
パソコンをロッキー爺さんに使用されていたので更新が思うように出来ませんでした。
その上大きく変化するような出来事もありまして、、
昨日から又、元の生活に戻り穏やかな日々を過ごせるようになりました。。
今日の雨、、アジサイは雨の中が一番似合うような感じがします。
ペンダント遊びに行く時だけ付けようと思っていますが滅多に遊びに行かないので付けるときがあるかなぁ~?
今は自分の部屋の壁に飾っています(笑)。。
梅雨の季節、紫陽花が一番綺麗ですね。
近くに紫陽花寺があるのですが今年はまだ行っていません。
今年も見に行きたいな、、と思っているのですが??
時間が取れなくて今年は行けそうも無いので我が家の紫陽花で我慢することにします。。
ペンダント私は若いときも付けたことが無いです。
今回初めて付けましたがクセになりそうです(笑)。。
あさがおさんも訪ねて来てくれていたのですね。
有り難う御座います。
やっとパソコンも自分の手元に戻り日々更新できるようになりましたが、、、何しろ文章の下手なブログです。
見捨てないでこれからも宜しくお願い致しますね♪
ペンダント似合わないのですよ
ガラスを釜で焼いた手作りですが素人が作った様な感じがいいでしょう♪ 気に入っています。
暫くは部屋に飾ったままになると思います。
ハイッ!、、濃いグリーンです。。
何処から見られても何時見られても綺麗な庭にするのは手入れが大変ですね。
いつも雑誌に出てくるようなお庭の風景、素敵です。