田舎カフェ ロッキーガーデン

山に囲まれた田舎でカフェを作りました。
ゆる~いカフェです。まったりとスローな時間をお過ごしください。

我が家の冷蔵庫・・・

2009年07月25日 23時55分32秒 | 日常

我が家の冷蔵庫を初公開で~す(汗)

15年以上前に鎌倉に住み始めた頃に最新式の冷蔵庫を買い求めました。

あの頃は最新式だったのですが

年月が過ぎ何時の間にか便利さが失われて使い難い冷蔵庫に・・・

一度の故障も無く活躍をしてくれましたが

最近はボ~~と言うような奇声を発するようになりました。。

我が家のシェフも使い難そうです。

愛着はありますがそろそろ買い替えかな?と思い

大型家電店に見に行って見ました。。

 

気にもしていなかったけど最近の冷蔵庫は凄いですね♪

冷凍室も今の3倍ぐらい有り

かってに氷も作ってくれる

全てサランラップもしなくて良いそうです。

 

買う事に決めました♪

でも製造が遅れて入荷は秋になるそうです

夏が過ぎるじゃん!!

と思いましたが活躍してくれた今の冷蔵庫と

別れを惜しむ事にします。。

 

長い間我が家の食卓を守ってくれて有難う♪

 

今日もポッチと1票の協力を宜しくお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冷蔵庫 (みえきち)
2009-07-26 08:18:29
我が家も家を新築した時に購入しました。
12年間、子供も含めてひっきりなしに開けるドア、詰め込む冷凍庫。

夜中には何の音かと思うくらい大きな音がしています。

買い替え時かもしれませんね。
返信する
Unknown (もも)
2009-07-26 16:25:31
我が家の9年ものの冷蔵庫が、先日
自動製氷機能が故障し、修理依頼するか、
もしやもう限界かと広告をチェックしていたところ、数日後急に製氷しはじめました。
冷蔵室の温度も高めになっていたので
もしかすると猛暑が原因だったのかな
と様子をみています。
冷蔵庫、夏にはなくてはならない大事な存在
ですよね。
返信する
Unknown (sumire024)
2009-07-26 20:49:36
ほよ~
昔鎌倉に住んでいらしたのですか?
鎌倉。。憧れちゃう土地ですわん

うちの自動製氷器も忘れてしまうくらい前から
故障ちうです

新しいの欲しい~~
応援ポチしていきます
返信する
みえきちさんおはようございます♪ (優風人)
2009-07-27 09:11:30
冷蔵庫の扉は1日に何回開けるのでしょうね。
今日まで故障も無く良く活躍してくれたと思います。
我が家のボッ~~と言う音もかなりひどいです。
長く使って愛着があるので買い替え時を決めるのって難しいですよね。
12年ならまだまだ大丈夫のような気がします♪
返信する
ももさんおはようございます♪ (優風人)
2009-07-27 09:23:10
我が家の冷蔵庫は氷を作るのに受け皿に水を入れて固まると手で移す。
と言う旧式な冷蔵庫です。
夏はアイスコーヒーを良く飲む我が家なので氷を作るのが面倒なので
自動製氷機能の冷蔵庫が欲しいと思っていました。
それでやっと決心して買ったのですが秋に入荷だと夏が終わりますよね。
他の冷蔵庫、と違う色は入荷が早い見たいですが
我が家のシェフはこだわりが有るみたいです(笑)
入荷するまで楽しみながら待つ事にします。

自動製氷機能壊れずに持ってくれると良いですね。

返信する
sumire024さんこんばんは~♪ (優風人)
2009-07-27 09:31:19
そうです。
東京→鎌倉→横浜と流れ流れて岡山の山中で田舎暮らしをしています(笑)
我が家は製氷器が壊れると生活出来ないかも(笑)
最新式は良いですね♪
今までは大きなペットボトルは2本しか入るスペースが無かったけど
今度は10本位入りそうです。
私は自動製氷機能さえあれば満足です♪
返信する

コメントを投稿