いよいよ今日から5月・・・山々も新緑の緑におわれ始めて
野の花が咲き、あぜ道の雑草の緑も華やかになりあたたかく春を感じます。。
連休の今日だけは休息日です(笑)。
生野から遊びに来た花好きの友人達を素敵なガーデンに案内しました。
美作でガーデン好きな方達には有名な
「きろろがーでん」に行って来ました。
一番初めに目に飛び込んで来るのは和風庭園
手入れが行き届き個人の庭には見えませんでした。。
Mrs.Kさんが一人で作られた「きろろがーでん」です。
一つ一つの植物がセンス良く植えられて癒される空間です。
それに広~い!ロッキーガーデンの倍ぐらいはある広さです♪
ロンギコリウスタイムですよね?もう少しで満開です。
エビネの群生・・・華やかでした。
大好きなアカンサスモリス
矢車草はこれからが見頃ですね。。。
さりげなく飾られている小物の数々
でも大好きな苔玉に気を取られて画像に残すのを忘れました(汗)
手作りの紫蘇ジュースにケーキ美味しかったです♪
ケーキの横に添えられている桜ジャム
一口、口の中に入れると桜の香りがして思わず笑顔になる
美味しい桜ジャムでした♪
Mrs,Kさん楽しい時間、癒される空間、優しいおもてなし有難う御座いました♪
思い出に残る楽しい時間でした。。。
お詫び・・・がさつな友人ばかりで申し訳有りませんでした(汗 笑)
びに来て頂ありがとうございます。
面倒でしょうがお帰りの時にポッチと1票の協力を宜しくお願い致します♪
更新の励みになります。。。
こちらこそ、昨日は皆さんで来て頂いて、ありがとうございました♪
お蔭様で、いい刺激になって、きろろガーデンも少し綺麗になりました~~♪
でも、今日はもう元の木阿弥。。。
きろろガーデンの綺麗なところだけ載せていただいて、有難いです~~♪
画面を見ずに撮れるなんて、流石ですね~~
もう家を覚えて下さったでしょうから、いつでもお出で下さ~い♪
留守が多いかもしれませんが(笑
お詫びしていただくような事は何も無いですよ~~~♪
今度は、もっとゆっくりお出で下さいね♪
パワーアップしていて素敵なガーデンでした。
凄く刺激を貰いました。
何しろ案内人が方向音痴なものですから目的地につけなく途中で後続の車とはぐれたり
珍道中で最後は自宅前に立っていて頂き有難う御座いました。
多分次回は迷わず行けると思います(笑)。
友人達も優しくして頂き喜んで帰りました。