田舎カフェ ロッキーガーデン

山に囲まれた田舎でカフェを作りました。
ゆる~いカフェです。まったりとスローな時間をお過ごしください。

元気になりました。。

2008年06月14日 02時00分39秒 | 日常

元気になりました。お待たせ致しました♪(待ってくれている訳無いですよネ! 汗)。

無気力状態と言っていましたが仕事終わるとこの3日間、暗くなるまで玉葱収穫したり水遣りしたり草刈機で刈った草を熊手で集める作業を頑張ってしていました。。

 

junさんに頂いた種から育てた大好きなアグロステンマが咲き始めました♪

アグロステンマに元気を貰っています♪

バラの花も終わり庭も寂しくなりうっそうさだけが目立つ庭になり始めましたが

その中でミニバラ『ザ・フェアリー』が咲き始めました。

ミニバラですが我が家ではツルバラ仕立てで育てています。。

 

今日一番綺麗に感じたバラ『ニュードーン』です。

 

今日の土曜日は休み、デッキにテーブルを出して熱いコーヒーを飲みながら

ロッキーと一緒にノンビリとスローな優しい時間を感じる事にします。。

 

コメント有難う御座います♪ 明日返事書かせて下さい♪

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ってましたよ♪ (Mrs.K)
2008-06-14 08:14:07
お元気なご様子 何よりです♪

今日も、いいお天気のようですね♪
返信する
Mrs.Kさんおはようございます♪ (優風人)
2008-06-14 09:34:10
有難うございます♪
元気になりました。
今日も良い天気ですね。
今、庭の掃除が終わり
デッキにテーブルと椅子を出してふぅ~します。
近かったら皆さんとご一緒にふぅ~したいです(笑)。。
返信する
私も~ (しふぉん)
2008-06-14 18:24:17
待ってました^^

お元気になって ほっとしました。
ニュードーンも とっても嬉しそう~

デッキのテーブルでのお茶タイムいいなぁ~
返信する
私もですよ~♪ (ERI)
2008-06-14 20:07:08
待ってました~
お元気になられたのですね~良かった!

近かったら、ダメと言われても『ふぅ~』しに
押し掛けたいでーす 笑。

星の数ほどあるネットの世界でこうして出会えたのも何かのご縁。
ずっとお元気でいて下さいね~
返信する
よかった~ (ひめのぼたん)
2008-06-14 22:19:20
みんな待ってますよ~~

この時期することいっぱいで、日も長いので、ついついおそくまで、頑張りすぎてしまいます。

頑張りすぎないで下さいね。
ふ~~しながら
ですね。
返信する
Unknown (野ばら村の野の花)
2008-06-14 22:50:06
ほ~。
よかった~
またお庭の様子を知らせてくださいね。
お約束のアーチベル(甘~いイチジク)挿し木しました。
そのうちお届けします。
ゆ~っくり、ゆったりしていて下さいね。
返信する
祝 復活! (momonomama)
2008-06-15 00:12:36
くたびれがでる前に休むことって大事ですが、好きなことをしているのを途中でやめるのは難しいものです。
「くたびれ」って「草臥れ」と書くのですね、ガーデナーとしては使いたい言葉ですが、
どうりで、雑草はくたびれないわけだわね。
明日は、伸びた過ぎたフランソワーズジョランビルのシュートを切ろうと予定していますが、
切らずに好きなだけ伸ばしたら、どんなスタイルになるか見てみたい衝動にかられます。
返信する
しふぉんさんこんばんは~♪ (優風人)
2008-06-16 00:25:32
待っていてくれた方もいらっしゃるのですね。
有難う御座います。
元気になりました。
今日はマルガリータが凄く綺麗でしたがバラの季節は終わりましたね。
小さな蕾が少しずつ付き始めました。
今度は2番花ですね。
咲くのを楽しみに育てる事にします。。
頂いたウイリアムモーリスも綺麗に咲いています。
癒されています。
返信する
ERIさんこんばんは~♪ (優風人)
2008-06-16 00:31:45
待っていてくれて有難う御座います♪
嬉しいです。
バラの季節が終わりましたね。
何となく寂しい感じがします。
梅雨に入り雨は降らないのですが花達が蒸れてきました。
今日は宿根草の花達を短くカットする作業をしていました。
段々庭も華やかさが失われ寂しい庭になりつつ有ります。。
返信する
ひめのぼたんさんこんばんは~♪ (優風人)
2008-06-16 00:37:40
有難う御座います♪
嬉しいです。
ひめのぼたんさんに去年頂いた花が咲き始めました♪
見事に育ってくれました。
満開になったら更新しますね。
これからはスローに作業する事にします。

返信する

コメントを投稿