田舎カフェ ロッキーガーデン

山に囲まれた田舎でカフェを作りました。
ゆる~いカフェです。まったりとスローな時間をお過ごしください。

秋の夜長は音楽を聴きながら・・・

2010年10月17日 23時55分55秒 | 日常

秋晴れの青空・・・過ごしやすくまりましたね♪

畑から眺めた景色・・・セイタカワダチソウにススキが映えて

深まり行く秋の訪れを感じさせてくれます。

 

メダカの楽園では青メダカがゆったりと泳いでいます。

7匹しか放流していないのでもう少し仲間を入れてやろうと

ペットショップに行ってみましたが1匹400円もするのですね

高くて買えませんでした(苦笑)

今日もまったり、ノンビリと畑の間引きをしたり

ガーデニングをしたり、ロッキー君と遊んだりと

日曜日の休日を楽しんでいました♪

 

秋の夜長は

コブクロのCDを聴いたり、金子由香利のシャンソンを聴きながら

館山から届いたボゴダの焙煎コーヒー

ニューギニア・パラダイスプレミアムを飲みました。

 

香り良くまろやかで美味しいコーヒーでした♪

 

ロッキーの家、CAT CATの焙煎コーヒー

又、お気に入りのコーヒーが出現しました♪

 

美味しいコーヒーを飲むと笑顔になりますね♪

何となく水槽から海の香りが漂って来ます(笑)

 

ロッキー君が歩けなくなってから行かなくなった海にもう一度

ロッキー君を連れて行ってやりたかったなぁ~~。。

 

日、1票の協力に感謝しています

お陰さまで上位をキープしています。

更新の励みになります。

今日も1票の協力をポッチ!と宜しくお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も金子由香利好きです。 (hanuriya)
2010-10-18 08:59:37
おはようございます。

音楽に関しては、私好みであれば流行歌も民謡もクラシックも~なんでも聞きますし、CDも色々棚に並んでいます。
金子由香利の「夜よさようなら」「再会」が好き!
新潟公演に上京が重なり、行かれなくて残念な思いも・・・

ブックマーク有り難うございましたm(_ _)m
返信する
珈琲タイム (メリー)
2010-10-18 19:11:07
こんばんは~♪

ロッキーガーデンの珈琲タイムに・・・
館山の珈琲を飲んでくださったんですね

  ありがとうございます

ボゴダさんの珈琲 きっとマスターが
心を込めて焙煎して下さってるので

珈琲に命をかける(・・笑 ちょっとオーバーですが・・)豆屋 ボゴタさんの愛情が
いっぱいの珈琲です

我が家は今週は・・・
クラッシック・マヤ という珈琲を飲んでいます
最初に買った珈琲なんですよ
クラッシック・マヤ いい名前でしょ
その頃は 珈琲の味が解からなくて・・・・
名前に惹かれて買っていました

今は やっと・・・珈琲の 何かが解かって来ました
これも毎回 買いに行く度にボゴダさんが
珈琲の うんちくを・・語って下さるので
とっても勉強になります

そうそう・・我が家も秋は シャンソンを聞いています 
枯葉よー♪・・などという普通のシャンソンですが。。笑

確かに珈琲には シャンソンが合いますね

 
返信する
hanuriyaさんこんばんは~♪ (優風人)
2010-10-20 00:31:56
こちらこそブックマークの仲間に入れて頂き有難う御座いました♪

金子由香利ファンがいて嬉しいです。
語りかけるように歌う「再会」最高に良い曲ですよね。
私的には「18才の彼」「人生は過ぎ行く」の曲も好きです。
秋の夜長に聞くにはピッタリのCDですよね(笑)

これからもブログを楽しみにさせて頂いています。

何となく趣味が似ていますよね 笑。。
返信する
メリーさんこんばんは~♪ (優風人)
2010-10-20 00:42:03
ボゴダのコーヒーまろやかで美味しいですね。
3人とも気に入っています。

近くでボゴダのコーヒーが飲めて
買える場所に住まれているメリーさんが羨ましいです。

ボゴダのコーヒーを検索すると
色々出て来て人気が凄いですね。。

コーヒーの入れ方はボゴダの店主さんの入れ方で
ゆっくりお湯をそそぎ泡を落とさないように入れています。

今日もコブクロの曲を聴きながら
ボゴダのコーヒーを飲みました。
返信する

コメントを投稿