日曜日に写した画像です
庭を改造しょうと思っていますが全く方向性が決まっていません(汗)
紅葉していたヤマボウシも散り冬に庭になりつつあります。
庭には余り花も咲いてなくて鉢植えの花を眺めて楽しんでいます。
静岡から連れて帰った名も知らない花ですが
春から咲き続けています。
2個花を咲かせた事は無くこの花が咲き終わり枯れると
又、花の芽が出て咲きます。不思議な花です♪
私、自分では穏やかな人間だと思っていました
でも先日、職場で烈火の如く怒りました(苦笑)
そんな時は園芸店に行きストレスを発散
耐寒性のある花々を衝動買いしてしまいました(汗)
名前を忘れないように記録に収納します。。
田舎暮らしに参加しています。1日1票の協力を宜しくお願い致します♪
昨日ふとロッキー君どうしてるかな?と思い
おじゃましました。
一緒にお花を楽しんんでるのかな?!(^^)
動植物は“光の使者”だそうですが
心から本当にそう思います。
ロッキー君の病気の事、はじめて知りましたが
穏やかな日々が続きますようお祈りしてますね。
お花の成長も楽しみにしてます♪
お元気でお過ごしですか。
今日は遊びに来て頂き有難う御座いました♪
ロッキー君も2,3ヶ月前から急に老いて来ました。
寂しいですが相変わらずひょうきんで毎日笑顔を貰っています。
本当に“光の使者”我が家の天使です 笑。
穏やかな日々を過ごしています。
花が咲くのも少なくなりガーデンは余り更新を
しなくなりましたがこれからも遊びに来て下さいね。
宜しく!!