うちのねこのFIP治療日記

かわいい我が家の猫がFIPという怖い病気を発症してしまいました。MUTIANを投与しFIPの寛解を目指します!

MUTIAN投与25日目

2020-03-07 23:26:00 | 日記

7:00

MUTIAN投与

上手にあげられた!

と思ったら、、右の耳のつけねの一部が内部から血が滲んでいる💦

薬をつける。


7:25

◯排尿


7:25

◯排便



8:00

◯朝ごはん

仔猫後期 27g

チュール


→今日からウルソはなし。

 今日はご飯を一気に食べました。食欲が出てきたのかな。


朝の様子

目が気になる。皮膚がちょっと腫れている感じになっているのです、、

元気そうなんだけどな。

夜の間に何が起きているんだろうか、、



 

αごはん

7g

食べず。


◯夜ごはん

仔猫後期 20g


→お昼に残していた分と合わせて完食。右の耳の付け根の出血のようなのは治っていた。でも左が少し腫れているかなぁ。先生には薬をつけて様子をみるように言われる。


夜の様子

→走ったらじゃれたりして元気。

23:30頃ごはんの棚をちょいちょいと触り始めたので、3gほどカリカリをあげる。全部食べる。


明日も元気でね。目の上がよくなりますように🙏


  


2020.2.12よりMUTIANによるFIPの治療を始めました。

忘れないように色々記録していきます。

あくまでも個人のメモ、見解です。また、一日の行動すべてを記録しているわけではわりません。

何か気になる場合はこの情報を鵜呑みにせず、必ず信頼出来るお医者さんに相談してください。