うちのねこのFIP治療日記

かわいい我が家の猫がFIPという怖い病気を発症してしまいました。MUTIANを投与しFIPの寛解を目指します!

MUTIAN投与42日目

2020-03-24 23:29:00 | 日記

キャンプファイヤーでの寄付をしてくださったみなさま本当にありがとうございます🙇‍♀️世の中大変な時に、みんななんて優しいのだろうと本当に頭が下がりっぱなしです、、ありがとうございます。MUTIANは84日投与して血液検査に問題がなければ寛解ということになるそうです。今日で42日目の折り返し地点です。ねこも元気になってきています🐱

人のコロナウィルスも末恐ろしい存在ですよね😠お互い気をつけましょう、、!



7:05

MUTIAN投与

あぁ、今日も逃げ回る〜🐈

昨日と今日とテーブルに座らせた時の身体の向きが違うのでもたもたとしていたら逃げてしまう。さっとあげないとなぁ。

でも捕まえて飲ませるよ🐱


7:07

◯排尿


8:00

◯朝ごはん

仔猫後期 23g

→完食


大体いつも10分弱で食べ終わるようになってきた。この食事のスピードも食欲のバロメーターになると思うのでチェックしておくことが大事な気がする。


朝の様子

今日もなんだか警戒もよう。午前中はいつもと人間の方の動きがちがったせいかねこも興奮気味。ばたばた走り回っています。元気なのは良いのだけれどね。


 

αごはん

仔猫後期 10g

→完食

チュールもあげました。

チュールが大好きだけど、似たような形状の補助食は全く食べない。

お腹が空いているなら食べるかと思ったけれど、むっとして全く手をつけない。「コレジャナイ」感がすごく出ているのがかわいい。


◯夜ごはん

仔猫後期 23 g

→完食


夜の様子

帰ってくると玄関で待機している。待っていると思いきや外を狙っている様子。すきあらば出ようとしている。

棚などの扉も開くと覗きにやってくる。開く場所が気になるんだねぇ。

今日は午前から午後の途中までずっと起きていたせいか夜は早くから寝ていた。


【支援のお願い】

FIP治療に使用しているMUTIANは未認可のためとても高額なものとなります、、クラウドファンディングで支援金のプロジェクトを立ち上げさせて頂いております🙇‍♀️

大変な時世ですので、みなさまのご生活をもちろん優先させてください。その中で、もしご協力頂けることがございましたらよろしくお願いいたします。


https://camp-fire.jp/projects/view/235409?list=search_result



  


2020.2.12よりMUTIANによるFIPの治療を始めました。

忘れないように色々記録していきます。

あくまでも個人のメモ、見解です。また、一日の行動すべてを記録しているわけではわりません。

何か気になる場合はこの情報を鵜呑みにせず、必ず信頼出来るお医者さんに相談してください。