うちのねこのFIP治療日記

かわいい我が家の猫がFIPという怖い病気を発症してしまいました。MUTIANを投与しFIPの寛解を目指します!

MUTIAN投与38日目

2020-03-20 23:59:00 | 日記

7:15

MUTIAN投与

最近ちょっと余裕が出てきて投与時間が遅くなってきている💦ごめんね。

最近はわりと上手に飲んでくれます😊


7:20

◯排尿


7:40

◯排便



8:00

◯朝ごはん

仔猫後期 25g

→元気に完食!


朝の様子

ゆったりとしている。湿疹はとりあえず発見されていない、良かった。

このまま落ち着いていっておくれよ🥺


 

αごはん

仔猫後期 10g

→完食


◯夜ごはん

仔猫後期 23g

→完食


夜の様子

元気に駆け回っている!うちのねこはダンボールをくくっているような固いカシャカシャしたひもが大好きでそれで遊び始めると大興奮する。

今はお腹を出して眠っている。お腹を出して眠るのはリラックスしている証拠、ということで何より何より🐱

ねこのおかげでものごとをよく見ようというする姿勢が強くなった気がする。

MUTIANは本当によく効く。今はまだ「薬」という扱いではないので「投薬」ではなく「投与」にしている。いつか「薬」になって幅広く使えるようになってほしいな。






ごろーんとしていると思ったら激しく遊び出した、、、!忙しいねこちゃんだ、、笑


〈支援のお願い〉

今回ねこの治療に使用しているMUTIANは医薬品としては無認可の治療方法のためとても高額になっています。

そのためクラウドファンディングのシステムを使って、治療費の支援をお願いさせて頂くプロジェクトを立ち上げました。

お金の発生することですので、もちろん無理にではありませんし、お金の有無ではなく応援して頂いている気持ちに毎日感謝しています。

ただ、もし資金面でも応援して頂けるということがありましたら、下記ページをご確認ください。

ご支援いただいた額に応じてリターンも設定させていただいております。

どうぞよろしくお願いいたします。


https://camp-fire.jp/projects/view/235409?list=search_result


  

ご支援くださった方へ

さきほどすでにご支援くださった方がいらっしゃいました。このブログも紹介していますので、ご覧頂いているかもしれません。

私たちのために大切なお金を支援にご提供いただき本当にありがとうございます。心より御礼を申し上げます。


◎ ◎


2020.2.12よりMUTIANによるFIPの治療を始めました。

忘れないように色々記録していきます。

あくまでも個人のメモ、見解です。また、一日の行動すべてを記録しているわけではわりません。

何か気になる場合はこの情報を鵜呑みにせず、必ず信頼出来るお医者さんに相談してください。