やってル やってるぅ~

生後4ヶ月から我が家にやってきたトイ・プードルのルーです!
生後54日目からやってきた新入りのエルもヨロシク!

うぅ~ウォンバット!

2011年02月14日 22時37分46秒 | Weblog
一人旅シリーズ「タスマニア島編」から帰って来た良からフォト報告が来ました(提出を命令してますから)
タスマニア島は、どこよりも良かったそうです。
野生のウォンバット、
タスマニアデビル、


(↑ まさにデビル顔… あれ?エルに見エル)

カンガルーの親子を触ってるなんて



さて、今日は14日
今年もルーちゃんから「ラブ注入!!」

おっと、この注射器はルーちゃんの○検査で吸引するためのグッズでした


そういえば来月の今日、良が帰って来ます。
あと4週間
それまでにエルの臭いを消さないと…

ヒルルクの桜

2011年02月14日 22時17分22秒 | Weblog
電車を降りたら、地元は真っ白
バレンタインに雪なんてロマンチックぅ~
乙女な私は、新青梅街道の綺麗な梅を写メせずにはいられないのでした

ピンク色でヒルルクの桜みたいだ~!
あらまSMAP×SMAPでONE PIECE王決定戦!
いいね~
前々回はまさにヒルルクの桜の回
泣いたさ~
今日は空島編
また泣く~

地デジか

2011年02月14日 08時46分41秒 | Weblog
地デジ対策がまだ。
テレビを見ていると画面の下に、総務省からのテロップが表示されたり、地デジカが現れたり、いよいよ追い立てられている感じ

すでに電話とインターネットは光な我が家。
テレビの台数が多いので重かった腰をやっと上げ、テレビも光にすることにした。

「今なら!」のキャンペーンで7000円のポイントが付き、3000円割引もあって、とりあえず1万円は安くなったニャ

全てのテレビにデジタル信号は届くようになったけど、何てったって全てアナログテレビなもんで。
チューナーを付けて居間のテレビは地デジになった。
リモコンが変わったし、10chは5chだし、老人には何が何やらの様子。
言っても忘れるだろうから簡単なリモコン説明を書いてみたけど、わかるかなぁ?

あとは7月までにテレビをなんとかせねば…(泣)
と、思っていたらNTT光はデジタル開始から2015年3月まで、アナログ送信をするそうで。
助かった~。
それまでに徐々にテレビを買い替えだ


それにしても、テレビ工事の人は押し入れの天井から屋根裏に入って作業していた。
そんな所から出入りするとはビックリ
いい隠れ場所見~つけた