やってル やってるぅ~

生後4ヶ月から我が家にやってきたトイ・プードルのルーです!
生後54日目からやってきた新入りのエルもヨロシク!

続々・東京散歩

2012年10月19日 22時59分21秒 | Weblog
東京駅の天井の龍

辰年で龍を求めて日光に行った後に、ここでも龍かー!!
いいねぇ!

さて、私の東京思い出散歩はまだ続いてまして。
2年目の途中から部署の別館移動により日本橋になったので(旧東京ガスビル)そっちも散策

日本橋と言えば「日本橋」

映画「麒麟の翼」を見てから、ずっと来て見てみたいと思ってたのよね

今まで何気に歩いていて麒麟像を気にしたことなんてなかったから

ここまで来たら〆は「日銀」

ここにもチョイチョイ来たな


思い出巡りして歩いた歩数は1万5千歩

たまには一人で自由に適当に行動するのもいいね!

続・東京散歩

2012年10月19日 21時02分49秒 | Weblog
国際フォーラムから皇居へ向かって歩き、せっかくなので二重橋をパシャリ


ここら辺りに来たのは確か昭和64年1月4日の仕事初めの日
職場のメンバーで記帳しに来たな
数日後から平成になったってことか


今度銀行レディース会があるからネタ収集のために思い出散歩
この辺は随分と変わったね

あの頃は東京海上ビルが一番高かったはずなのにな

東京銀行、埼玉銀行があったところはオシャレなお店が入ったビルになっちゃった
変わらないのは我が母行だけか(おっと、名前が変わってた)




東京駅はきれいになったねぇ


通い慣れた丸の内北口はこんなに素敵に!



ステキだー

東京散歩

2012年10月19日 13時06分22秒 | Weblog
今日は休暇day!
めっちゃ天気が良いけど、昨日までの雨でドッグランはチョッとパスだな…

紅葉を見に、日光一人旅もいいかなと思ったけど、早起き出来なかった
ならば近場で
そうだ!東京駅に行こう!
(ち近すぎ、通勤と変わらない…)
でも、平日の昼間になかなか行けないところだからね
昔8年半通ったところだから、思い出探して散策してみようと

その前にまず腹ごしらえ
福岡の友人が行きたいと言っていた、モンサンミッシェルのオムレツが食べられる有楽町で下車
「ラ・メール・プラール」


海外出展1号店なんですって
結局友人は行けなかったから私が報告してあげましょ

まずはサーモンのナンチャラカンチャラ(メニューがないからわからん)

美味しゅうございました
で、これが伝統のオムレツ

フワッフワ
そしてデカイッ!

残念ながら完食できなかった…

GOPANのススメ

2012年10月19日 09時42分50秒 | Weblog
今日は焼きいもパン

今のお気に入りは紀文の豆乳シリーズでのパン作り
黒ごま、ココア、焼きいも…
レシピの水を豆乳に変えて作ってます。


作り方は簡単(黒ごま豆乳パン)
・バターは20gにカットしておく
・スケールの上に100円shopで買ったミニボウル(これがちょうどいい!)を置き、強力粉260g+砂糖15g+塩4g+白ごま10g+黒ごま10gを、足し算しながら入れていく
・パンケースに黒ごま豆乳1パック+バター1個(20g)を入れる
・その中にボウルの粉をひと混ぜして入れる
・中央にドライイースト2g
・本体にセット


スイッチON!
で、約4時間後

出来上がり~

今日は焼きいも豆乳を使って、レンジでチンしたさつまいもを投入ケースというものに入れてセットしただけ
捏ねている途中で自動的にケースの中のものが投入されるので便利~です

いろいろアレンジしてみよー