Dozeのほほん絵日記

江東区清澄白河のアロマ&リフレサロン「Doze(ドウズ)」です。
サロンのこと、日々の出来事を綴っています。

To quad or not to quad?

2010-02-19 | 好きなもの
私こんなに涙腺が緩かったかなと思えるほど、泣けたぞ。

男子スケート日本選手の演技を見て、もうボロボロ。
オリンピックは、やはり他の大会とは別物です。
選手にとっても、見る側にとっても。

先日、スケートの話をお客さまとしていたのですが、
真央ちゃんの話をするだけで泣けてくるというお話でした。
気持ちわかります。
今日は私も日本人選手の音楽を聴いただけで泣けてきちゃいました。
高橋選手の表情すごく良かった。
あの表情見ていて、これなら大丈夫だ!と思う気持ちと
頑張ってくれ!頼む!飛んで!
…って、誰に頼んでいるのか不明ですが(^^;
そんな気持ちがごちゃ混ぜになって力が入りました。
疲れたよ・・・。フーッ。
日本全国、同じような気持ちで見ていた方が多かったのではないかしら。

「To quad or not to quad? 」(四回転を跳ぶべきか跳ばざるべきか?)」
ちなみにこれは、「ハムレット」の有名な独白
「To be or not to be? (生きるべきか死ぬべきか)」をもじった表現だそうです。

アメリカの新聞で議論されて話題になっていたそうです。
この記事を参考。
4回転を飛んだプルシェンコが銀、飛ばなかったライサチェックが金、
飛ぼうとしたけど成功しなかった高橋選手が銅。
採点方法が細かくて素人にはよく分からないけど
果敢に挑戦した高橋選手には拍手を送りたいです。
今後、男子のスケートはこのquad がひとつのポイントに
なっていくのでしょうか。

しかし!何だかんだ言っても感動しちゃったんだ、今日は。
ひとつの舞台を見ているようで、ゾクゾクしました。
「道」って映画も見てみたくなったぞ(^^)

乗り越えるハードルが高く、それを乗り越えると人は輝くんだなあ。
人生も一緒?!
今日の高橋大輔はピカピカに輝いていた!オメデトウ!!
この勢いを女子にも!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
疲れた~ (じぇら)
2010-02-20 00:12:59
昨日の夜からドキドキ!
トリノからの4年間を見守ってきたので、全選手に実力を出して戦って欲しいと。
冒頭の4回転は残念だったけど、挑戦して負けた方が清々しいと思うのは日本人だから?
皆、お疲れさま!そして、24人分滑った気がする、自分もお疲れ様
ライサチェックよりも泣いちゃったのかな?!
返信する
また見てるよ (yuko)
2010-02-20 00:48:45
じぇらさん
なんだか今回の男子は、接戦だったから
見ていて凄い疲れたねー。
4年間見守っていたのね。わたしもよ~。
彼の滑ったオペラ座の怪人や
ヒップホップの白鳥は格好良くてねー。
疲れたけど、スポーツニュースでも
つい見てしまうんだんわ。
そんでまた泣いてるの(^^;
4回転、やらなかったら絶対後悔すると思ったという彼の言葉は、自分にも当てはまることありで、
若い彼に教わること多しです。
トップレベルのアスリートは凄いな。
返信する
Unknown (はっさく)
2010-02-22 09:09:17
素晴らしかったですよね。
高橋くん、最高にカッコ良かったです
4回転がどうこうより、楽しそうに気持ち良さそうに
滑っていたのがとても素敵で魅力的でした。
選曲も良かったですよね~~。

毎日オリンピック漬けです
返信する
Unknown (yuko)
2010-02-22 15:29:51
はっさくさま
何回も何回も見てしまいます、彼の演技。
贔屓目に見ても、やっぱり彼は格好良かった!
4回転こけてすぐの表情が、本当に楽しそうでしたね~。あれを見て大丈夫かなって思いました。
でも、銅メダルのことを「ぬれせんみたい」って言ってましたけど(^^;
重たいぬれせんでしょうね!
今日はカーリングに燃えました~。
今週は女子のスケーティングに期待ですね。
返信する

コメントを投稿