![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a3/9767cfb39315908d5845c663ca23f699.jpg)
爽やかな香りです。
サロンでは最近、お客様を玄関でお出迎えする直前にこのスプレーを
シュッとしています。
一軒家なので、アロマオイルの香りをお客様のいらっしゃる場所全体に
香らせるのはアロマオイル自体、かなり消耗いたします。
施術のお部屋では今まで通り精油を焚いてお迎えしておりますが
玄関先などで気軽に使えるものは無いだろうかと
ずっと考えていました。
精油に代わってアロマオイルを香らせるもの。
でも人工的なものは絶対に嫌。エコな商品だったらなお良い。
何か良いものは無いだろうか…と
色々探していたのですが、見つけました、見つけました!
柑橘系の香り4種類。
これ、精油そのものの香りと変わりません。
一般的な芳香剤とは違い、フルーツミストは天然の
果物皮抽出オイルを使用しています。
化学物質に敏感な方から赤ちゃんやペットまで、
あらゆる方に安心していいただけます。
シュっとするとまるでそこでオレンジやグレープフルーツを
むいていたかのような香りが立ち込めます。
柑橘系を嫌いな方はまずいらっしゃらないので、
玄関を入って来られると、「まあ良い香り!!」と
言っていただいています。
果物皮オイルには、有機農法で栽培された原料を使用し、
ミストを噴射する為に使用されているガスには
安全性の高い窒素ガス(※)を使用。
更に、容器にはリサイクル率の高いアルミニウムを使用するなど
環境の事を考えに考え抜いた商品なのです。
※窒素=空気の成分の約80%を占める無害の気体
アメリカでは厳しい基準を潜り抜け環境商品に指定され
病院などでも広く使われています。
このフルーツミストをサロンでも販売することにいたしました。
ライム・オレンジ・グレープフルーツ・レモンの4種類です。
サロンにいらしたら、是非シュっとしてみてくださいね。
サロンでは最近、お客様を玄関でお出迎えする直前にこのスプレーを
シュッとしています。
一軒家なので、アロマオイルの香りをお客様のいらっしゃる場所全体に
香らせるのはアロマオイル自体、かなり消耗いたします。
施術のお部屋では今まで通り精油を焚いてお迎えしておりますが
玄関先などで気軽に使えるものは無いだろうかと
ずっと考えていました。
精油に代わってアロマオイルを香らせるもの。
でも人工的なものは絶対に嫌。エコな商品だったらなお良い。
何か良いものは無いだろうか…と
色々探していたのですが、見つけました、見つけました!
柑橘系の香り4種類。
これ、精油そのものの香りと変わりません。
一般的な芳香剤とは違い、フルーツミストは天然の
果物皮抽出オイルを使用しています。
化学物質に敏感な方から赤ちゃんやペットまで、
あらゆる方に安心していいただけます。
シュっとするとまるでそこでオレンジやグレープフルーツを
むいていたかのような香りが立ち込めます。
柑橘系を嫌いな方はまずいらっしゃらないので、
玄関を入って来られると、「まあ良い香り!!」と
言っていただいています。
果物皮オイルには、有機農法で栽培された原料を使用し、
ミストを噴射する為に使用されているガスには
安全性の高い窒素ガス(※)を使用。
更に、容器にはリサイクル率の高いアルミニウムを使用するなど
環境の事を考えに考え抜いた商品なのです。
※窒素=空気の成分の約80%を占める無害の気体
アメリカでは厳しい基準を潜り抜け環境商品に指定され
病院などでも広く使われています。
このフルーツミストをサロンでも販売することにいたしました。
ライム・オレンジ・グレープフルーツ・レモンの4種類です。
サロンにいらしたら、是非シュっとしてみてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます