goo blog サービス終了のお知らせ 

Dozeのほほん絵日記

江東区清澄白河のアロマ&リフレサロン「Doze(ドウズ)」です。
サロンのこと、日々の出来事を綴っています。

てくてく散歩 ~江東区豊洲から晴海~

2006-09-25 | 散歩
空気が秋じゃ~!!歩かねばなりませんな、こんな気持ちの良い日は…

遂に「散歩」のカテゴリーを作ってしまった。。。
シリーズ化して行くのでしょうか??!!

気持ちの良い日曜日。
お昼前からてくてく散歩に出かけました。一人で。
日焼け止めをしっかり塗って、キャップを被って、準備万端。

本日のコースは、海方面。
というか、我が家から山方面に行くには電車が必要ですが、海だったら歩いて行けます。
東京湾だけどね。。。

我が家 = 木場のイトーヨーカドー = 塩浜から豊洲運河を越えて開発著しい豊洲駅前周辺
= ゆりかもめの線路に沿って新豊洲駅 = 晴海大橋 = 晴海埠頭 = 勝どき =
大江戸線にて清澄白河まで、歩いた距離約11キロ、21000歩。
自分で言うものなんですが、凄いなあ…。よく歩いたわ。

歩いていても空気が乾燥していて気持ちが良くて、ついついずんずん歩いちゃいました。
特に気持ちが良かったのが、豊洲周辺から晴海大橋。
豊洲は10月に「アーバンドックららぽーと豊洲」がオープンするので
それに合わせるのか、運河沿いが綺麗に整備されていました。
運河に沿って遊歩道も作られていましたが、まだ立ち入りは出来ず、
歩けるようになったら気持ちの良いウォーキングコースになるなあ。
豊洲の昔の風景は知りませんが、ここ数年でかなりの変貌を遂げているみたいですね。
開発途中で整備している土地がまだかなりありました。

ガスの科学館が地図で見た位置よりも豊洲駅に近くなっていました。


ここの屋上から眺める景色も、開放感があって大変よろしかったです。
以前行ったニューヨークの景色にちょこっと似てたりして。
ビルの過密度は違いますが、プチマンハッタンという感じ。



次に目指すは「晴海大橋」。
サロンのお客様でマラソンをやっている方から、凄く眺めが良くて気持ち良いですよ
と教えていただいたのですが、本当にここは気持ちが良かったです。
レインボーブリッジも見えて、夜景も良いかも!


この橋から晴海の客船ターミナルが見えたので、そこまで行ってみる事にしました。
途中、2015年東京オリンピックスタジアム予定地の看板があったりして。

スタジアムの割には、なんか小さい土地だわと感じましたが。
交通網の整備なんてどうするんだろう?地下鉄の駅からだとかなりありますけど。
まあ、私はどこまでも歩いて行っちゃうけどねー。
歩いてオリンピックスタジアムに行く!これもまた良いかも。

客船ターミナルですが、昨日は船もいなくて人もまばらでした。
人がいなくてちょっと怖いくらい。
船が着くときはもっと賑やかなのかなぁ。
ターミナルの一番上の展望室から撮った写真が一番上の写真です。
客船ターミナルの隣は晴海ふ頭公園になってまして、ここにはたくさんに人が
おりました。

帰りも歩こうと思ったのですが、腿の裏側に違和感が…。一晩寝たら直りましたが。
無理せず、電車に乗りました。勝どきから清澄白河まで。

海や運河のキラキラした水面と乾いた空気、ケヤキ並木を渡る風のサヤサヤした音。
歩いていて改めて感じる事が出来る事ですね。
今度はおにぎりでも持って行こうっと!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気持ちよさそう~ (maki)
2006-09-25 17:48:50
うわぁ~~

歩いてるねぇーー。すごいなー。



ウォーキングシューズで歩くの?

うちのほうも、きれいなジョギングコースとか、散歩道とかあるので、真似して歩いてみようかしら・・。

歩いてディズニーっていうのが目標かな。いきなりは無理ね。そのうち・・。





返信する
課外授業はいかが? (yuko)
2006-09-26 12:24:39
makiさん

歩いていると色々穴場スポットを見つけられるので楽しいよ。

いい公園も見つけたので、課外授業する?!

いや、来年の春頃はみんなで遠足しよう。

歩いてディズニーランドも良いねえ。

でも着いてからも園内でかなり歩くね。

何歩いくかしら。
返信する

コメントを投稿