![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/489e2ace105650395b0a8ae19c5aeac0.jpg)
1月にいただいた胡蝶蘭、5ヶ月以上、ずーっと花を付けていました。
何輪か花が付いていたけど、他は3月くらいに枯れてしまいましたが
一輪だけ5ヶ月以上。
凄いね~、君は…と、植物に話しかける私。
しかし、その命も5ヶ月以上過ぎたつい一週間ほど前に終わってしまいました。
それで今日何気なく見たら、トップの写真のような
可愛い蕾があるじゃあ、ありませんか!
枯れた花を摘んだ時には全然気が付かなかったのだけど。
わあ!!!と声を上げてしまいました。
なんか凄く感動してんの、わたし。
ふっくらとひっそりと、いつの間にか蕾が出来ていたなんて。
表面が乾いたら、水あげるだけなのに。
忘れた頃に水あげてたのが良かったのか。
胡蝶蘭といってもミニミニ胡蝶蘭ですが、それがまた可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b4/193c904836519a5701c73f1b742f5d4b.jpg)
ちゃんと咲くかなあ。
咲いたらまた写真アップできるなあ。
嬉しいなあ。
何輪か花が付いていたけど、他は3月くらいに枯れてしまいましたが
一輪だけ5ヶ月以上。
凄いね~、君は…と、植物に話しかける私。
しかし、その命も5ヶ月以上過ぎたつい一週間ほど前に終わってしまいました。
それで今日何気なく見たら、トップの写真のような
可愛い蕾があるじゃあ、ありませんか!
枯れた花を摘んだ時には全然気が付かなかったのだけど。
わあ!!!と声を上げてしまいました。
なんか凄く感動してんの、わたし。
ふっくらとひっそりと、いつの間にか蕾が出来ていたなんて。
表面が乾いたら、水あげるだけなのに。
忘れた頃に水あげてたのが良かったのか。
胡蝶蘭といってもミニミニ胡蝶蘭ですが、それがまた可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b4/193c904836519a5701c73f1b742f5d4b.jpg)
ちゃんと咲くかなあ。
咲いたらまた写真アップできるなあ。
嬉しいなあ。
五ヶ月もお花をつけてくれた上に蕾まで!!
良い子良い子^^
咲いた写真も楽しみにしてますね
小指の先より小さいです。
あとどれくらいで咲くかなあ。
ほんとに良い子です(^^)
胡蝶蘭って、大きくてゴージャスなイメージでしたが、こんなミニミニの胡蝶蘭もあるんですね。知りませんでした。植物って気がつくと芽が出ていたり花が咲いていたり、結構驚かされるんですよね。
ところで、一緒に写っている本にも反応してしまいましたよ(笑)
いらっしゃいませ!
小さいお花がちょん!と咲いている様は
とても可愛いです。
曇り勝ちでどんよりお天気の中で一服の清涼剤かな。
早く咲いてくれないかなあと、毎日楽しみです。
あ、本!
むふふ(^^)
レベッカを初見の友人に、予習しておきなさい!と渡していたものが帰って参りました。
もう20年くらい前のものなんです、これ。
お風呂で読んでいたりしたのでボロボロです(^^;