去年上手くいったのです。
フラウ 雨引の聖
フェアリーラブ
カーリースパークル
今年はいい気になって
紫陽花の挿し木。
小ぶりながら 今年 早バヤと
花をあげたものもあります。
フラウ 雨引の聖
なんや けったいな名前?と
思ってましたら
茨城県の雨引観音が 種苗会社に
作出依頼したもんだそうで。
紫陽花祭りの時は境内で売ってるらしいですよ。
フェアリーラブ
カーリースパークル
今年はいい気になって
こんなに! 挿しました〜
ヤフオクで挿し穂を落札です。
ネーム無し 30本で1500円
(レアな品種や新品種です。)
亭主曰く
なんや〜こんなもんまで 売るのんか〜
(こんなもんまで 買うか〜?
マジでアホやろ)
ハイ 相当アホです。
いつかは このように大きな株に。。。
なると いいなぁ。