2016年7月19日(火曜日)
朝から強い日差しが照り付けています。北陸の梅雨明けもそろそろでしょうか。
金沢周辺は新盆という7月のお盆があって、昨日まで大乗寺のある野田墓地周辺は、お墓詣りの方で混雑していました。
お盆を迎えて久しぶりにお数珠を作りました。
材料は揃えたものの、ボサビーズに糸が通せず作れないままになっていましたが、時期がきたのか問題がすんなり解決し、サクサクと完成しました。

今回は女性用とお子様用の8mm珠を使ったサイズです。使った石はローズクォーツ・水晶・ラベンダーアメジスト・パール・アベンチュリンです。
10mm珠を使った、男性用は制作中です~!
大人のサイズより一回り小さいお子様用も今回作ってみました。
使わなくなったネックレスからお数珠へリフォームされるのもオススメです。
略式のお数珠は、主玉にキャップをかぶせたり、二種類の石を交互に並べたり、応用もきくようです。形式が間違っているのでは?と私には勇気がありませんが・・・
話は変わりまして、先日高松の方から、ショップモールへのホームページの紹介のお話しを頂きまして、「匠コネクション」というオーダーメイドのお店の紹介ページに載せていただきました。
腕利きの職人さんが創るオーダーメイドの作品として、レザー・陶器・ガラス細工・家具・アクセサリー・伝統工芸のジャンルがあり、アクセサリーの所で紹介していただいています。
まだ紹介されているお店は少ないのですが、こだわりのお品をお探しの方はぜひ、覗いてみてくださいね!
匠コネクション http://www.co-takumi.jp/

朝から強い日差しが照り付けています。北陸の梅雨明けもそろそろでしょうか。
金沢周辺は新盆という7月のお盆があって、昨日まで大乗寺のある野田墓地周辺は、お墓詣りの方で混雑していました。
お盆を迎えて久しぶりにお数珠を作りました。
材料は揃えたものの、ボサビーズに糸が通せず作れないままになっていましたが、時期がきたのか問題がすんなり解決し、サクサクと完成しました。

今回は女性用とお子様用の8mm珠を使ったサイズです。使った石はローズクォーツ・水晶・ラベンダーアメジスト・パール・アベンチュリンです。
10mm珠を使った、男性用は制作中です~!
大人のサイズより一回り小さいお子様用も今回作ってみました。
使わなくなったネックレスからお数珠へリフォームされるのもオススメです。
略式のお数珠は、主玉にキャップをかぶせたり、二種類の石を交互に並べたり、応用もきくようです。形式が間違っているのでは?と私には勇気がありませんが・・・
話は変わりまして、先日高松の方から、ショップモールへのホームページの紹介のお話しを頂きまして、「匠コネクション」というオーダーメイドのお店の紹介ページに載せていただきました。
腕利きの職人さんが創るオーダーメイドの作品として、レザー・陶器・ガラス細工・家具・アクセサリー・伝統工芸のジャンルがあり、アクセサリーの所で紹介していただいています。
まだ紹介されているお店は少ないのですが、こだわりのお品をお探しの方はぜひ、覗いてみてくださいね!
匠コネクション http://www.co-takumi.jp/