-
田園に居た鳥達3種類 8/7日撮影分
(2021年08月09日 | 野鳥)
台風がきているので皆さん十分注意してくださいね。先日変った鴨が居ると連絡あったの... -
田園の鳥達4種類 八幡市田園 8/2
(2021年08月02日 | 野鳥)
大阪府は又8/31日まで緊急事態宣言に入りました。もう何回もやってるから慣れて効... -
チョウゲンボウ 枚方市 7/29
(2021年07月29日 | 猛禽)
暑い時にはベランダでチョウゲンボウ撮影 何故か毎日監視されている? ... -
レンカク 飛び物 epilogue 7/25
(2021年07月27日 | 野鳥)
約3時間の撮影で3日分アップしたのでこれで良しと。とにかく暑いので熱中症になる前... -
レンカクpart 2 7/25
(2021年07月26日 | 野鳥)
昨日の続き。 時々尾で円弧をしてくれる ... -
緑の絨毯に来てくれたレンカク 7/25
(2021年07月25日 | 野鳥)
先週からレンカクが連日入っているのに家の用事の為出られずでした。 昨日は見当たら... -
チョウゲンボウ 枚方市 7/13
(2021年07月13日 | 猛禽)
今年も家の裏の給水塔に来てくれた。此処は中に水が入っているから涼しいのかな。子育... -
ササゴイオイカワ漁 淀川河川敷 7/11
(2021年07月11日 | 野鳥)
土曜日は雨上がりで増水してると思ってパスしたら鳥友さん達がオイカワゲットを撮られ... -
警戒中のアオバズク♂ 近くの神社
(2021年07月05日 | 猛禽)
日にちから見て来週の週末位には巣立ちか?子供達の声がするのか時々カラス軍団が様子... -
コアジサシ営巣地 epilogue 大阪府
(2021年07月03日 | 野鳥)
此処の場所は午前中逆光側と金網越しなので苦戦しましたがなんとか見られるのをアップ... -
コアジサシ営巣地NO2 大阪府
(2021年07月02日 | 野鳥)
此処の場所には沢山のコアジサシ、コチドリ、ケリが居ました。雛が1羽だけの貴重なコ... -
コアジサシ営巣地NO1 大阪府 6/30
(2021年07月01日 | 野鳥)
今年は撮れないと思っていたけど近場に居ると聞いたので現地に。沢山撮れたので何枚か... -
アカガシラサギ夏羽 大阪府の公園 6/29
(2021年06月30日 | 野鳥)
早朝は雨がパラパラと降っていたので家でゆっくりしてたら鳥友さんから有り難い連絡が... -
ササゴイオイカワ漁 淀川河川敷 6/28
(2021年06月28日 | 野鳥)
一昨日は増水やったので魚見えず。今日行ったら水が丁度いい感じで橋の下にはオイカワ... -
田園の鳥達3種類 八幡市田園 6/25
(2021年06月25日 | 野鳥)
2回目のワクチン接種から約1週間目。そろそろ効果が出てくると言われているけど? ... -
オオハム 淀川河川敷 6/21
(2021年06月23日 | 野鳥)
家でゆっくりしてたら鳥友さんからオオハムの連絡頂き河川敷に。対岸約300m 熱中... -
アマサギ 八幡市田園 6/20
(2021年06月20日 | 野鳥)
昨日2回目のコロナワクチン接種してきました。2回目は次の日 疲労や発熱があるかも... -
ヤマセミ最終回 オイカワ漁
(2021年06月15日 | 野鳥)
もう後1回撮れたら帰ろうと思っていたら最後に綺麗なオイカワゲットしてくれた。 ヤ... -
ヤマセミ NO2 6/12
(2021年06月14日 | 野鳥)
ヤマセミ整理出来たので続き。 急降下 ... -
ヤマセミ NO1 6/12
(2021年06月13日 | 野鳥)
まだ整理が出来ていないので何回かに分けて。 ...