連日暑いので涼しい車中撮りです。田んぼも稲が伸びてきてアマサギも撮りにくくなってきました。あぜ道に来てくれたらいいんですが
最後まで見て頂き有難うございました。
連日暑いので涼しい車中撮りです。田んぼも稲が伸びてきてアマサギも撮りにくくなってきました。あぜ道に来てくれたらいいんですが
最後まで見て頂き有難うございました。
台風の後は何か入ってくると思い田園に。やっぱり何羽か来てました。
アオアシシギかな
手前にも小さなシギが ヒバリシギですね
長旅と暑さでお疲れモードです
こちらはクサシギですね。鳥友あゆちん君が教えてくれました。
こちらもクサシギ。
最後まで見て頂き有難うございました。
連日の猛暑で郊外の涼しい所に行ったら沢山のコシアカツバメが子育て中。ラッキー 此処は建物の日陰なので快適でした。
餌を待つ雛
親が帰ってきました
電線には大きくなった子が居ました
最後まで見て頂き有難うございました。
昨日は京都市内のヒマワリ畑でしたが鳥友さんから地元にもヒマワリ畑があると聞いたので早速現地に。 連日猛暑で涼しい所ばかり探していたので近くなのに気が付きませんでした。此処にもカワラヒラが居ました。
最後まで見て頂き有難うございました。
先日からヒマワリの上に乗るカワラヒラの幼鳥を聞いていましたが地元のアオバズクを優先していたのでなかなか行けなかったので今日行って来ました。連日の猛暑でヒマワリも少しお疲れモードです。アオバズクは昨日何処を探しても発見出来ずで抜けたと思ったら今日鳥友さんから♀のみ発見の連絡頂きました。まだ子供が居る?明日は又アオバズクです。
最後まで見て頂き有難うございました。