今日もGW中で道が混んでいるので地元の河川敷へ。今日は違うポイントで待っているとサギの中に赤っぽい鳥が?田園では見るけど河川敷で見るのは初めてです。
最後まで見て頂き有難うございました。
今日もGW中で道が混んでいるので地元の河川敷へ。今日は違うポイントで待っているとサギの中に赤っぽい鳥が?田園では見るけど河川敷で見るのは初めてです。
最後まで見て頂き有難うございました。
今日は連休初日でどこも混んでいるのでチュウシャクシギが来ている地元河川敷グラウンドに行きました。 現場に着くと顔見知りのカメラマンがいっぱい 話しを聞くと9羽が先程中洲の方へ飛んだけど又帰ってくるとの事。
上空を2回程旋回して帰って来てくれました
いい所に着地しました
動かずじっとしていると向こうから近くまで
最後まで見て頂き有難うございました。
今日も雨上がりの鳥を期待して地元河川敷へ。
コジュケイ早朝2回出ました 草が伸びてきて証拠程度
お立ち台のキジ
まだ居るシメ
イソシギが飛んでいました
最後まで見て頂き有難うございました。
今日は地元の河川敷に。本命の鳥を待てども今日は来ず 前方にキジが居るので坊主逃れにほろ打ちでも撮ろうと思って居たら もう1羽が来て凄いシーンが。
この後何も無かったように2羽共ブッシュの方に 和解したんでしょうか?
最後まで見て頂き有難うございました。