Possible☆Pawsです(^^)/

今人気のドッグスポーツ、アジリティからわんちゃんのしつけにホテルのこと・・・我が家の看板犬をまじえて紹介します!!

わんこの計り知れない可能性!!

2012-09-26 21:09:10 | 犬のこと
我が家の「癒し担当」チビちゃんアイドルせい

生後間もなく育児放棄され私の元へ・・・
その時のせいちゃんは今の姿からは面影もない位普通じゃありませんでした。

「水頭症」と分かり1年もたないでしょうと診断。
辛いから今のうちに・・・とも言われました。

それでもと生活を続けてきました。

そうして5年・・・



呼ぶと必死に来ようとするけど、障害物に妨げられるせい
色んなことを本当に少しずつだけど、学習してきたせいちゃん
これは難しかったかもね



オヤツだってあげても分からなくって食べなかったせい
鼻の頭に何かついてるよ
今じゃ好きなものだってあるくらいなんだよね
パンとチーズが大好き
あ、あんまり大きな声で言えないけどマックポテト(塩抜き)
これ極々たま~~~~にです

まっすぐ走れるようになったし、ご飯の時は欲しくて吠える。
目やにを取るのは我慢できるし(歯磨きはまだダメ
トリミングだって場所によってはまだだけど随分我慢できるようになった
お気に入りは車の中と外で走ること
それと寝心地いいせいちゃん用ベット

なにか特別なことはしてますか???と聞かれますが・・・

出来る限り他の子と同じようにしていますなんです

無理はさせられないけど、出来る範囲を少しずつでいいから伸ばしていきたいので、
変わらず接しています。
ものすごくゆっくりですけど・・・
出来ないだろうとしないままだと何にも始まりませんよね
例えば始めてのしつけ教室で怖がって何にもしないで終わってるかって・・・
いえいえ。そんなこと無いんですよ
その一回は貴重な経験で、次に来た時にわんこにとって「ここ知ってる」になるかもしれない。

わんこのお勉強って急いでするものじゃなくて、一生なんですよ
社会化なんて終わりはありません
毎日がチョッとのことでも新しい経験を積んでいるんです
そうそう・・・アジリティもそうだな~~~~

さて次はどんなスーパーショット撮れるかな~~~

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへにほんブログ村

ポチお願いします

教え子の成長(;;)

2012-09-26 10:02:35 | 犬のこと
今日のわんこ



この子ダルメシアン
ふふふ・・・違うんですゆうひとは異母兄弟。葵ちゃんとは兄弟

ほくちゃんって言います

ストロングアイなんですよ
しかも女の子(笑)
ちょっと柄がずれちゃったのね

ほくちゃんのお父さん・・・実は私の教え子だったんです
以前専門学校の講師をしていたワタクシ・・・
その時の生徒でした

妹さんと一緒に入学してきた彼
なんと今はその時の夢が叶い2人でお店をオープン

若い2人がんばってま~~~~~す
http://minakuru.in

共々宜しくお願い致します
PossiblePaws
080-5075-7851
t.t.y.m.s.i.w@ezweb.ne.jp(ワタライ)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

ポチお願い致します




さいたま市緑区我が家のご紹介。わんこに優しいよ!!

2012-09-26 08:12:02 | ペットホテル


今朝もスッキリて、風も気持ちの良い秋の風
庭とベランダへの日差しもありがたい季節になってきました



ここはわんこホテルの専用部屋
夏には当たらなかった日差しがたっぷり



・・・の下でくつろぐ、つきちゃん
わんこって良く分かってて、自分から暖かい所に行ったり逆に涼しい所に行ったり夏はよく玄関のタタキに寝そべっていましたっけ



ちなみに夏場はこんな感じで大きなケヤキの木が日陰を作ってくれていましたここは庭の様子
ケヤキは冬には葉が散ってしまうので夏は日陰、冬は日差しを確保できます



我が家の後ろにある更におおきなケヤキの木
今年の夏の猛暑は、こんな感じで家に日が当たらず本当に助かった

昔の建物で広い敷地に建てられた物なので、東西南北を理にかなった状態で建てられているそう・・・関東の風がこう抜けるからこの方角で・・・とか聞いていますすごいよね



おまけは庭の脇のハーブ類・・・これは虫除けにもなるんですって
そういえば目の前は広大な畑だったりするのに、蚊が少なかった
あ。これは前にお住まいだった方のご趣味
でも私も今、ホリスティックケアを勉強中
これについては又今度・・・



庭に囲いも付けて、わんこに自由にしてもらえるようにしました
今度は部分的に人工芝を敷いて、わんこの足が汚れないように・・・
来年の夏は庭で水遊びが出来るようにしようと考えています

ペットホテルも随時受け付けています
ご連絡はこちらまで・・・080-5075-7851
t.t.y.m.s.i.w@ezweb.ne.jp(ワタライ)

わんこの居心地重視のP
ご連絡お待ちしています

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへにほんブログ村

ポチお願い致します