goo blog サービス終了のお知らせ 

Possible☆Pawsです(^^)/

今人気のドッグスポーツ、アジリティからわんちゃんのしつけにホテルのこと・・・我が家の看板犬をまじえて紹介します!!

ジュリア&マリィ。

2012-12-09 01:42:45 | アジリティ
手前がマリィ、奥がジュリア。
いつも「ジュディ&マリ」だっけ?バンドの名前と間違えちゃう渡来
2頭さんともアジリティを楽しんでいるわんこです
前回のブログでも登場したルーと一緒に3度のコースで準優勝したジュリア
明日はまた大会に出陳です



お姉さんのジュリアに続けとアジリティを始めたマリィ
ここ最近、メキメキ上達



良く出来たら良く褒めるこれ鉄則

大会で結果を出すだけが全てではないけれど、大会に出ている限りは勝負の世界になってしまうアジリティ・・・。
でも自分とわんこがペアとしてどうなのかどうありたいのかを忘れて他人や他犬と比べたり、勝負ばかりになってしまうのは、場合によってはわんことの関係が崩れてしまう事にもなりかねません。

明日の大会、自分達の目標を作って頑張りましょうね



さてPメンバーさんの経過はいかに

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへにほんブログ村

ポチお願いします



ルーちゃんの目標!!

2012-12-09 00:56:45 | アジリティ
ミニチュア・シュナウザーのアッシュとルー
2頭ともアジリティや色んな事を楽しんでいるわんこです。
アッシュは年齢を考えて大会などでは応援の方が多くなったけど、ルーはバリバリ現役選手
先日はなんと3度(1番難しいコース)で優勝しました



「今日も応援でつ(シュナ語)」By.アッシュ



この所、絶好調のルー
目標の3度でクリーンが達成して、さて次の目標はどうしようか・・・。

本日、改めてアジリティの世界大会への切符を手に入れる為の、選考会に参加することに決定しました

これには年間を通してコースを完走し、ポイントをゲット
そのポイントが多い順に上位20頭までが、選考会への切符を手にすることが出来るんです。
ルーちゃん目標は高く志も高く

暑くて走れなかったり、難しいコースにモチベーションがもたなかったり、色々な事を乗り越えてきたルーと父。
ここまでの経験はきっと新しい目標に繋がっていくはず

アジリティって深いね~~~・・・。



しっかりレッスンをこなしたルーに応援団長のアッシュ、これから父のホッケーの練習のお供に向かいます

そうそう、ルーちゃん7日に6歳のお誕生日だったんだね
おめでとう

これからも宜しくね、頑張りましょう

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへにほんブログ村

ポチお願いします