Possible☆Pawsです(^^)/

今人気のドッグスポーツ、アジリティからわんちゃんのしつけにホテルのこと・・・我が家の看板犬をまじえて紹介します!!

音響シャイ、その後。

2013-07-16 11:54:08 | 犬のこと
先日ニュースにもなったさいたま市方面のゲリラ雷雨・・・の後日談



この写真は渡来の自宅玄関の軒下から写したもの。
玄関の左側のすぐの所に細い電信柱がある。
(大家さんの)敷地が広いので、道路から電線を引っ張ってきているのだ。
その傍に抱えきれない程の、樹齢何年なんだって位のケヤキの大木。
この大木と、庭側にあるケヤキの大木のお蔭で夏は避暑地の様に涼しい。

実はこの大木と電信柱に雷さんが落ちたとのお話し
驚いた。それじゃああんな爆音がしたのも納得
爆音と共にブレーカーの落ちたのか、電気が流れた音なのか「バチっ」と言う音と共にテレビが消えて扇風機も消えたのだ。

ブレーカーを戻してもテレビだけは写らなくなってしまった。
翌々日電気屋さんに来て頂き、地デジ電波を一部屋に集中してもらって解決
被害と言えばうちはコレだけだったのだが・・・。



電気屋さんの作業中、お利巧さんにしてるメンバーさん。

今回の雷には元々音響シャイなとなり以外に、他のメンバーさんも流石にソワソワ。
特にわき。ずっと部屋中を行ったり来たりしていた。
翌日フィールドで遠く雷の音だけが聞こえると、やはり気にしている。
辛うじて飛んだりくぐったりしたが、集中できないでいるので早々に止めた。
悪化しなければいいけど・・・



仔猫にも優しいわき。

ちなみに大家さん宅では・・・。
セコム・ドアホン・エアコン2台・テレビそしてなんとパソコンが今回の雷でダメになってしまったそう。
電線から煙が出ているのを見たと言うからなおびっくり
広い敷地とは言え、同じ電線使っているのに・・・。
ブレーカーは落ちなかったと言っていたがそれが原因なのか。
近隣の家でもドアホンが軒並みやられたそう。
うちはブレーカーが落ちたから何事もなかったのか。本当に良かった

また運使っちゃったかも

雷に負けないメンバーさんにポチお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村


懐かしい思い出。

2013-07-16 07:12:01 | ペットホテル
ホテルでお泊りに来てくれていたベルちゃん

以前、K9ゲームと言う躾をゲーム化したイベントで一緒に出た事がある。
渡来はつきで。Nさんはベルちゃんで。

結果は優勝
ベルちゃんはそれはそれはものすごい活躍だった。

1番難しいゲーム。
モノをくわえて運び、決まった場所に落とす。しかも飼い主は遠隔操作で。
決まった場所には箱がある訳でもなく、床に紙が貼ってあるだけ。
犬は飼い主の言葉を聞いて、右に行ったり後ろに下がったり・・・。
それをモノをくわえたまま。難しい

このゲームでほぼ確実にモノを運び、ダントツの1位に。
あれは感動だった・・・泣いたよ



K9ゲームでは色々な人と知り合えた。
その内のお一人がTさん。
今現在もアジリティでレッスンに来てくれている。

当時はシェルティのロジェでK9ゲームにアジリティに頑張っていたTさん。
今はストロングアイ・ヘディングドッグの葵で頑張っている。
(人も歳をとる訳だ・・・

犬同士は初めましてだけど、NさんとTさんはK9つながり。
と言うことで勝手に記念撮影





お土産を頂きました。

奥のしじみ汁とニンニク、手前のニンニクは熟成ニンニクってもので生で食べても臭くないんですってこれはNさんの東北旅行のお土産。
左のお菓子はSさんから、ランドグシャーはチーズのクリームが挟まっててまぢ美味しい。チーズ好きにはたまりません。
真ん中はKさん手作りのブラックベリーのジャム。
お庭には沢山の野菜や果物がなっているんですって

皆さんご馳走さまでした

ベルチ、今度は来月だね楽しみにしています

待てが上手なベルと葵にポチお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへにほんブログ村


犬種図鑑。

2013-07-15 12:38:50 | 犬のこと
最近は見なくなったけど、好きな本はと言うと犬種図鑑だった。
色んな珍しい犬種を眺めては、飼いたいな~~~と呟く。暗い

当時(今から10年位前かな)はテリア類とはなぺちゃ類にぞっこん。
続いてハウンド系やハーディング系に移行(ブウブウは変わらず
何度も言っているが、宝くじ当たったら沢山の犬と、それ以外に猫や猛禽類に囲まれて暮らしたい。
本当は馬も欲しいがそれは宝くじ位ではどうなんだろうか・・・。
やっぱドバイの男性と結婚しないといけないか(ね、Nさん



全く風貌の違う犬種が勢ぞろいだったグループレッスン。
左からダルメシアンのラスク。オーシーのピース。スタンプーのコビー。



大きさが違うけど元は一緒。こうも体格が違うものなんだね。
ジャイアント・シュナウザーのザイオン。ミニチュアのルー&アッシュ。




ちょっと分かりにくい写真だけど、手前はトイプー。
大きい子は半分はプードルで半分はゴールデンのゴールデン・ドゥードル。
小さいトイプーのロイに目を合わせないようにしてる大きなドゥードルのロア

のメンバーさんの一部だけの犬達をご紹介しても、この種類の多さすごいね。

今現在(宝くじは当たる訳もなくでもサマージャンボ買いに行かなきゃ)自力で5犬種(プラスうり)を飼っているんだから、まぁたいしたもんだ。
とは言っても保護した子らもいる。
でもやっぱりどんな子でも家族になった途端にみんな可愛いもの。

ようは犬、猫、動物、どんな子でも可愛いってことなんだけどね



チーム毛有り(オーシー。ボーダー)



チーム毛無し(ストロング・アイ・ヘディングドッグ。公認ではないボーダー×グレーハウンドのミックス)



となり(ジャック)&うり(ミックス・キジトラ)



せいちゃん(トイプー)今週カットチェンジします

みんなみんな、元気でずっと一緒にね

全ての犬猫、動物にポチお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへにほんブログ村





チワワのニコちゃん、快進撃!!

2013-07-15 11:50:29 | アジリティ


トンネルなんてなんでもない。



バーのシーケンスも出来ちゃうし。



小さいのに高い所も怖くない。

クドクド説明しなくてもこの写真で分る筈。
ニコちゃん、すごいぞ~~~~

写真を撮ってくださったセピアちゃんパステルちゃんのお母さん、ありがとう。
いつも応援に来てるよね。
本当にみんな仲良しで、楽しそうでいいね




これは渡来のデジカメで撮った写真。暗くてごめんなさい

今日もレッスンに来てくれるニコちゃん。
暑さにめげずに頑張りましょう

可愛くて頑張りやさんのニコちゃんにポチお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村





シバシバ、プープー。

2013-07-14 12:40:37 | アジリティ


シバシバ・・・雛と翔
プープー・・・緒湖と麻呂

のメンバーさんの中で、ダントツに遠くから来て頂いているMさんご夫妻

大会結果報告でよく登場してるプードルが緒湖。
見覚えあると思います

さいたま市のフィールドに、横浜の八景島の方からお越し頂いている

大会続きでお久しぶりのレッスンを1時間たっぷりこなして、トンボ帰り
用事が沢山詰まっているんですって

いつも遠い所からありがとうございます

仲良し4頭さんにポチお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村