らば~そうる “IN MY LIFE”

旅、音楽、そしてスポーツのこと。過去、現在、そして未来のこと・・・「考えるブログ」。

282.I'M A LOSER

2006-08-14 | 12.THE BEATLES
【ハーモニカ・ホルダーを身につけるジョン・レノン】


 ボブ・ディランの影響を受けたジョンが作ったフォーク・ロック・
ナンバーである。

 'I'M A LOSER 'は、1回のテイクでヴォーカルとリズム・ギターを
レコーディングし、後にハーモニカをオーバーダブしている。この頃
はまだ「レコードで発表された曲はすべて、ステージで演奏される」
という雰囲気があったので、世間は「レノンはどのようにして'I'M A
LOSER'をステージで演奏するのだろう」と話題になった。

 ジョンはそこで「ハーモニカ・ホルダー」を首にかけ、J-160Eを演
奏しながら歌った。この映像はロンドンで収録されアメリカでABC
のネットワークを通じて放送された。ドイツのHOHNER社は、ジョンの
パフォーマンスが広く伝播したことを「商業的」に利用した。いわゆ
る、「キャラクター商品契約」である。「ビートルズ・パッケージ」。
そのセット品の内容は、HOHNER社のMARINE BAND モデルと同じような
仕様のハーモニカとビートルズのサイン入りの写真、それに'PLEASE
PLEASE ME''LITTLE CHILD'の譜面等であった。

ジョンによる最後のブルース・ハープ

 当時のアメリカの業界誌では「ビートルズは今後発表するレコード
でもハーモニカを使用するでしょう。また、今後公開される映画でも
ハーモニカの活躍が期待されます・・・」とコメントした。

 ところが、皮肉にもブルースハープは'I'M A LOSER 'を最後に聴け
なくなってしまうのである。この時期、彼らの音楽は確実に変化して
いた。キーボード等の新たな楽器の導入や、外部演奏者の採用がそれ
である。しかし何よりも重要な変化は、「R&B」の楽曲が減少した
ことであろう。

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 281.北の旅から~1994年... | TOP | 283.グレープ 「フレディも... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジョンとハーモニカ (レノン&マッカートニー)
2006-08-14 23:10:23
そうるさん 私のブログでの懇切丁寧な解説ありがとうございます。本当に助かります。持つべきものはそうるさん。神様・仏様・そうる様です。今後ともよろしくお願い致します。



デビュー当初からハーモニカはよく使われていましたよね。このハーモニカを使うというのもビートルズが他のバンドと違う独自のスタイルではないかと思っています。やっぱりジョンの好みなんでしょうね。



このキャラクター商品契約というのは、初めて知りました。なかなか面白い企画ですね。譜面まで付いているなんて。私なら当然買っていると思います。



そうるさんの記事からすると、このキャラクター商品もそれほどヒットしなかったというところでしょうか。確かにこの曲以降は、この手の曲は出て来なかったですものね。



個人的にはこの曲はとても好きな曲です。

返信する
おぉ、アイム・ア・ルーザー (mensurazoirri)
2006-08-15 00:16:10
たしか2番の歌詞で、

「こんなメに遭うなんて、俺が何をした?」

とあったのが印象に残っている曲です。



“フォーセール”は少々土臭いサウンドが特徴ですが、

小生は好きですね。

(ライブで取り上げられた曲も多いので)
返信する
・・・かどうかはわかりませんなぁ♪ (らば~そうる)
2006-08-15 19:40:10
to:レノン&マッカートニーさん



>そうるさんの記事からすると、このキャラクター商品もそれほどヒットしなかったというところでしょうか。



いいえ。ご推測は自由ですが、

さすがにわたくしも、そこまでは断定していません。(^^;

ただ、この曲以降、事実としてハーモニカを使用する曲が

激減したので

「今後も使うだろう」

という売り手側の思惑はハズれた形に

なったのかとは推測できますね♪
返信する
売り出し中! (らば~そうる)
2006-08-15 19:44:14
to:mensurazoirriさん



>“フォーセール”は少々土臭いサウンドが特徴ですが、

>小生は好きですね。



さすがです。ハゲ同です♪



実はビートルズのファンになりたてのころは

"BEATLES FOR SALE"が

「たいへんだった日の夜」と「助けて~」

のハザマにあったので

地味~な印象を感じていました。

しかし、齢を重ねるごと(?)に

好きになっていきました♪
返信する

post a comment

Recent Entries | 12.THE BEATLES