kanetaka-photolog

カメラと写真、愛犬と時々ジャズと本のことなど

庭の計画…ピーターラビットの庭しごと

2025-02-22 20:07:31 | フォトログ

改造なんて書くと、すっごいことをやるような感じですが、

たいしたことをやる訳じゃないんだけど・・・

それでも手間と時間とそれなりに費用が掛かります。

イメージは「ピーターラビットの庭しごと 」ですが、

あくまでもイメージと言うか妄想と言うか😅

とにかくバラを植える場所を確保しなくっちゃなりません。

そんで今あるハーブ達もちょこっと引っ越してもらいます。

この寒波が過ぎたら必要な部材の注文とローズマリーの移植をします。

3月にはバラの土と牛ふん、植替えの芝生の手配と、それに薬剤の散布機も

新しく発注しなくっちゃいけません。

大物ではガーデンアーチってのもあるし。

そろそろ園芸用のエプロンも欲しい、最近の庭仕事には小道具がいろいろ必要で、

これからはいつも身に着けてないと不便になってきました。

いちいち取りに行くんじゃはかどりません。

ここんとこバラの本を読み返すことが多くって、

昨日はコレを



だんだんバラの数が増えてきて、学び直しも大事です。

それでも好きなもんだから何回よんでも飽きません。

これが受験生の頃だったら・・・まぁ過ぎたことはほっといて😯

今夜もう一度計画を立てましょう。

さてさて最近はこればっかりで、









どんだけ読み返しても飽きません。

もうちょっとで春が来ます、それまではページをめくって

夢を叶える算段にふけりましょう。

ではまた、LOVE & PEACE ❤️


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グランドカバーを探す | トップ | ロサオリエンティスとオール... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フォトログ」カテゴリの最新記事