覚え書き!?

「あの時は、こんな気持ちや考え方をしたんだぁ。」って感じで、振り返れるように、日々の思いを適当に書いていきます。

死刑はあるべき?

2005-02-19 20:30:15 | ニュース
死刑制度容認、初の8割超 相次ぐ凶悪犯罪反映か

内閣府が行なった世論調査の結果で、「場合によっては死刑もやむを得ない」と答えた人が81.4%だったらしい。
わたしも、調査対象であったなら死刑はやむを得ないと答えただろう。つまり死刑制度容認派だ。

最近起こった奈良での誘拐殺人事件やスーパーでの幼児刺殺事件を考えても、死刑が不要とは思えない。
それに、自分の好きな人を殺意をもって殺されたとして、そいつが有期刑なんて、許せるとも思えない。暴論を承知でいうなら、その犯人を殺したいと真剣に考えるだろうと思う。

無期懲役があるが、これも刑務所からでられない訳ではない。刑務所から一生でられない終身刑の導入があれば死刑への世間の考え方も変わるかもしれない。

現行では死刑制度があるわけだから、執行命令できる人を法務大臣として選んで欲しい。
南野大臣はどんな気持ちで法務大臣になったのだろう。

ブログのランキングサイトに登録しました。クリックお願いします。