覚え書き!?

「あの時は、こんな気持ちや考え方をしたんだぁ。」って感じで、振り返れるように、日々の思いを適当に書いていきます。

国勢調査に参加

2005-10-10 23:06:06 | ニュース
国勢調査員悲鳴 マンション急増、高まるプライバシー意識 (河北新報) - goo ニュース

昨日の日曜日の夕方、晩御飯を買おうと外に出たところで、見知らぬおじさんに出会った。まあ、同じアパートの人でもほとんど顔をあわせないので、大体が見知らぬ人なんですがね。

話を聞いてみると、国勢調査の調査員とのこと。なかなか住民に会えず、回収も難しいとのことで、協力してくれということだった。特に断る理由もなかったので、調査票を受け取ったのだが、やりとりのなかで気になったことが何点かあった。

先ず、最初に自分を名乗らず、身分証の提示もしない。これは、こちらから促すと知らせてくれたが、何よりも信用してもらうためには率先して知らせるべきだろうと思う。
そして、調査票の回収についてだが、こちらの都合もあるので、明確にいつとは言いにくかった。そして話しているうちに、郵送用の封筒があることが分かり、その封筒をもらって提出することにした。これも、回収方法を明示して、調査票を記入した人が、出しやすい方法を選ばすべきである。

調査員の方は、ご苦労なことだと思うが、プライバシーの意識が高くなって困ると言ってるだけではだめで、対処方法を考えなくてはならない。
それと、調査票の記入を拒む人達にも、少々疑問が残る。調査票には、氏名、会社名を書く項目もあるが、それ以外は、ネットなどで懸賞に応募するときに記入する程度のものである。個人情報に敏感になるのは分かるが、もう少し冷静に考えてほしいものだ。


土曜日のこと、gooのブログランキングで348,310ブログ中188位となりました。ブログをはじめて気にはしてましたがgooの順位がつくのはめったになく、またこんなに高順位なのは初めてです。アクセスしてくれました方、ありがとうございました。

ブログのランキングサイトに登録しています。クリックお願いします。