ミニチュアダックスと陶芸、ヨガ、キャンドルetc

親子三代のm.ダックス。市民農園。週一の陶芸とヨガとエアロビクス。コレステロール軽減夕食の献立。

昼はミニステーキ

2011-05-31 19:19:04 | 今日の食事
昼は親戚の入院してる病院からの戻りが遅れ
いろいろ残ってる物をかたずけました

先日のチンジャオロウスーの時の牛肉が残ってたので
焼きました。

バタバタしてて写真は取り損ねました

夜は夜で、探し物が見つからなくて・・・。
母の病院のインフォームドコンセントの予定が変わり・・・。
病院へ電話したり、時間がなくて(^^ゞ

冷凍(グリンコープ)物の魚のハーブ焼き
自分で作って冷凍した鯵のすり身入りハンバーグ
南瓜、オクラも一緒に焼きました
マーボー豆腐風炒め物
きゅうりの浅漬け
そら豆
でした

しま鯵の刺身

2011-05-30 18:04:39 | 今日の食事
鳥肉、シメジ、根菜の煮物(今年つっくた味噌から出てきた汁で味付け)
母の畑で収穫した豆も入れました
オクラの酢の物(納豆も入れようかな?)
刺身は今から盛り付けしなおしますよ.
お昼ご飯を済ませ、あわてて買い物をして実家へ。
父は洗濯物を干していました。
朝は38度超える熱があったて行ってますが・・・。

ま、好きそうなお刺身は食べたいと言ったので
切って置いてきましたが、
食欲ないときにはと思い買ったカステラや
丼が食べやすいかと親子丼用の食材も買って行きましたが
料理しても食べきれないというので
持ち帰り、お煮しめにしました。

ま、元気になていたので安心しました。

が、母の頸動脈の詰まり具合が、結構深刻らしい。
木曜日に、話があるそうです(^^ゞ

手術の相談らしい。

親子丼

2011-05-30 11:48:16 | 今日の食事
ご飯は久々の白米
主人が朝 あまり食欲なさそうだったので
早炊きで炊きました

父が風邪だとのこと
ははが入院してるから やはり食事が
栄養バランス取れてないんですかね
昼からいってこようと思ってます

朝ごはん

2011-05-29 06:05:26 | 今日の食事
毎朝 玄米ご飯か発芽玄米ご飯 小梅
野菜たっぷりの味噌汁
青魚の焼き物、その油で作るニラ玉
後は、残り物です
今日は 煮ナマス生姜の香りがいいです

今日は小雨okの公園

2011-05-28 09:59:46 | わんこ
今朝は降りそうな天気がずっと続いていて
アルも来ないしどうしようかな?と思いながら
車に乗って出かけ、途中でぽつぽつと来たので
久々の飯高山公園へ。
木が沢山なので、小雨でも、あまり濡れないし
日が照っても あまり暑くならないところです。
難点はリード付き。
でも 裏側の急な階段と小道はあまり人が通らないので
そこで人がいないのを見計らって放します。
去年無くなった初代のるぅことも良く来た道です

途中に脇道があり 祠の中にお地蔵さんもおられます
毎朝るぅこや、まややと一緒にてを合わせてました。

アルがいなくていまいち元気の出ないまややでしたが
ソラは相変わらずの暴れん坊ぶりで
枯れ葉の下をジーと見つめ猛烈アタックで掘りはじめました

当分付き合いましたが、
まややは帰りたがるので
40分ほどの散歩でした。
ソラは戻ってシャンプーでした。

またまた、以前の公園の写真をアップしようとしたら
大きすぎる。だって。あ~めんどくさい。