合格祈願で多数の参拝客が訪れるのですが、
厄除け祈願で参拝する方々も多く見られました。。
合格祈願は、絵馬の奉納ですが、厄除け祈願は、ひょうたんが奉納されていました。
1.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f4/e37bb3073e7743b224b79bade6abd8b6.jpg)
2.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c9/a6d349be4acbbb3fe97f99966f032154.jpg)
3.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b8/9c2fb429338c8fd5c4a49f505e2b3773.jpg)
4.学問の神様だけあって、筆は欠かせませんよね。。
本殿の裏側に、筆塚を見つけました。。今まで何度も来ていたのに…気付きませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とめッ!はねッ!久しぶりに筆を持ちたくなりました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/4bda991a0d06ca4b075b0b74d92e4cd1.jpg)
5.ここで、梅ヶ枝餅をいただきましたよ。。この日の梅の木は、蕾が多かったです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f7/60be46ee9560ea70faf4897ae1af281c.jpg)
6.早咲きの飛梅は、ほぼ、満開ですね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7a/3b0008c12f05d3e636663e02edcd3485.jpg)
7.
厄除け祈願で参拝する方々も多く見られました。。
合格祈願は、絵馬の奉納ですが、厄除け祈願は、ひょうたんが奉納されていました。
1.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f4/e37bb3073e7743b224b79bade6abd8b6.jpg)
2.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c9/a6d349be4acbbb3fe97f99966f032154.jpg)
3.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b8/9c2fb429338c8fd5c4a49f505e2b3773.jpg)
4.学問の神様だけあって、筆は欠かせませんよね。。
本殿の裏側に、筆塚を見つけました。。今まで何度も来ていたのに…気付きませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とめッ!はねッ!久しぶりに筆を持ちたくなりました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/4bda991a0d06ca4b075b0b74d92e4cd1.jpg)
5.ここで、梅ヶ枝餅をいただきましたよ。。この日の梅の木は、蕾が多かったです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f7/60be46ee9560ea70faf4897ae1af281c.jpg)
6.早咲きの飛梅は、ほぼ、満開ですね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7a/3b0008c12f05d3e636663e02edcd3485.jpg)
7.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6b/42ab5bef38bf7b70036854562d50c801.jpg)