今回は、呼子へ。。。イカを食べに行くのが目的でしたので、、甘~いイカさんをご紹介しますね。。
1.呼子大橋は、どこから見ても、決まってます。。
2.船が入港してきます。。背景には、、別荘風な建物が、たくさん見えてますね。。
3.
4.やっぱり、、カッコいい呼子大橋。。。
5.大本命のイカ料理のお店に着いたら、、超満員で、、1時間以上の待ち時間。。。
時間つぶしもあって、、お店の前をぶら~~り。。。
6.
7.そして、、お待たせしましたついに、、我が家の番号が呼ばれたのです
テーブルにつくと、、まずは、、新鮮なウニから。。。
8.そして、、いよいよイカさんのご登場
9.残酷なようですが、、生きてるうちに足にハサミを入れて、、踊り食いのような。。。
10.
11.お刺身を食べたら、残りは、天婦羅にしてくださいます。。これが、、絶品なのです
12.イカに満足して、、お次は、、海の見える展望台へと車を走らせます。。呼子大橋を渡りましたよ。。
1.呼子大橋は、どこから見ても、決まってます。。
2.船が入港してきます。。背景には、、別荘風な建物が、たくさん見えてますね。。
3.
4.やっぱり、、カッコいい呼子大橋。。。
5.大本命のイカ料理のお店に着いたら、、超満員で、、1時間以上の待ち時間。。。
時間つぶしもあって、、お店の前をぶら~~り。。。
6.
7.そして、、お待たせしましたついに、、我が家の番号が呼ばれたのです
テーブルにつくと、、まずは、、新鮮なウニから。。。
8.そして、、いよいよイカさんのご登場
9.残酷なようですが、、生きてるうちに足にハサミを入れて、、踊り食いのような。。。
10.
11.お刺身を食べたら、残りは、天婦羅にしてくださいます。。これが、、絶品なのです
12.イカに満足して、、お次は、、海の見える展望台へと車を走らせます。。呼子大橋を渡りましたよ。。
私もこんな素敵な場所に別荘を建ててみたい・・・(笑)
私も一度だけ函館で、生簀から上げたばかりのイカを
刺身で食べた事がありますが、
脚が皿から脱走していました(笑)
何と贅沢な~雲丹に烏賊の踊り食い何て~
死ぬまでに一度はやってみたいです><!
滅茶苦茶美味しそうで堪りません^~^♪
思わずパソに箸を突っ込みたくなりました(笑)
天麩羅も良いですね~もう何時間でも待ちますわ~
壮大な橋も又魅力的ですね^^
別荘は、、永遠の憧れですよね
いつでも行きたい時に出かけて、、海を見ながら
新鮮なイカを食べて。。。羨ましいですよね
そうでしょッ
脚の脱走。。。そのものズバリナイスな表現ですね
残酷なようですが、、やっぱり、、甘くて美味しかった~です
いつも嬉しいコメントを頂いて有難うございます
本当に滅茶苦茶美味しかったですよ
PCでお届けできれば良いのですが。。。
天婦羅は、、揚げたてアツアツと新鮮なイカの噛み応えと
その甘さが、絶妙なハーモニーを奏でてくれました。。
‥少し大げさだったかな
でも、、機会があったら、、是非是非、、召し上がってみてくださいね
リピーターになること間違いナシですよ
呼子大橋は、、その姿にとっても惹かれました。。
全国津々浦々いろいろな橋がありますが、、
それぞれに魅力的ですよね。。
こちらの橋は、とってもスリムでカッコいい感じでした
いつも嬉しいコメントを有難うございます
ホワイト&ブルーのツートンカラーのお船が爽やかですねー♪
暑い夏には、こうした視覚的にも涼しそうなカラーが嬉しいかも? (^^)
しかも、美味しいイカ料理を食べる前のデジブラ、、、こういうお腹を空かす時間もいいね^^
そして、本日メインのお料理が運ばれて・・・ ( ̄¬ ̄) ジュル・・・
ウニは好きじゃないので (ノ・_・)ノ コッチヘオイトイテ (笑)
透明なイカ刺しと天麩羅、これは新鮮なだけに美味しいだろうな、きっと!!!
うーん、食べたい☆ (^^)
きっと、、イカを運んでいる船では。。。なんて、、お腹を空かして
順番待ちしていた私は、、この船をぽか~~んと見ていたのです
えッ~~~
ウニはお嫌いでしたかぁ~~
それは、、失礼しましたぁ
でも、、食べると美味なのですよ。。
食感と甘みが最高のイカ刺しとイカの天婦羅は、
絶対に食べていただきたい絶品です
いつも嬉しいコメントを有難うございます