毎日の些細な幸せな出来事

すこし、頑張ってつけてみようっと。

定番の変形

2011年07月11日 | お料理
お料理教室で和食メニュー作ってきました。

香味冷しゃぶ(みょうが、大葉、ねぎ、しょうが、三つ葉plus野菜)、とろろ汁、ポテトのみのむし揚げ、かぼちゃプリン。


冷しゃぶ、これが美味しくて野菜がボールいっぱい食べれる感じなの。
早速今晩の夕ごはんになりました。
香味野菜以外の野菜は水菜、きゅうり、パプリカ、レタス、トマト。夏には爽やかな味(●≧艸≦)
香味野菜で夏バテ防止and食欲増進をはかるわっ。

に大好きなヌルヌル系。とろろにオクラなんて最強コンビね。めかぶ&オクラとかも。

この時期、コンロ3つとか同時に使うと夕ごはん作るの暑くてほんと大変だよ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそー(・~・)モグモグ (あゅーは)
2011-07-12 07:36:50
うちの好きなものばかりやないですか(*^^*)

確かにコンロ3つは暑そう。

うちは、料理中または後に娘達が帰ってくるし、最近は一品コンロ使い、もう一品はコンロを使わない料理になるようにしてるかな。

JKのお姉はジテ通やし、「あつい、あつい#」言うてめちゃめちゃうるさい(・`□´・)

節電になってないって?f^_^;)すみません。
返信する
夕ごはん (rumi*rumi)
2011-07-12 23:40:56
作りは仕事とかあるとかなりハードだよね。
子ども達やパパの帰り時間がバラバラだと大変そう!
それでも家族の為に夕ごはん作らないといけないもんね~。母ってみんなスゴイよ!

今日も一日おつかれさまでした v(・ω・´☆)《お疲れチャン》
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。