今日は、妻の実家が有ったところに走った。妻が運転で私は助手席。久しぶりに伊勢湾岸を走ると、目の前に白い山! 北の方から 伊吹山、養老山地を挟んで藤原岳に竜ヶ岳。あっ、山の名前を忘れてしまった。昔、一生懸命登った山なのに! あのあたりが八風峠であれが釈迦ヶ岳、するとあの辺が鳩待峠。国見岳と御在所の塊、武平峠を過ぎると鎌ヶ岳! 鎌ヶ岳ってあんなにとがってた? 御在所のSAを過ぎたところで、車は渋滞。 目の前は、御在所岳。するとその前の山は雲母峰。なんであんな山に登ったのだろうか? 誰と登ったのだろうか? 40年以上も昔の青春は? 昔、妻の実家らからは、野登山が見えていた。