テレビで、オリンピックで予選敗退した選手がインタビューを受けていた。インタビュアーは期待する言葉が有るようで、何やら変に誘導していた?
なんか嫌だなあ~って思っていたら、妻が「○○区役所の近くの××へ行くけど、行く?」って聞いてきた。
なにそれ?博物館?えっつ、カレースープの店?付いて行かないと、昼飯食べそびれるんじゃなぁい?
慌ててお出かけの支度をして、車に乗せてもらって出かけた。
カレースープの店はお休みで、結局お気に入りでないレストランで昼食を食べた。
食べ終えたら、妻「○○区役所の傍の博物館に行こうか?」
私「行ってもいいけど、心の準備が出来ていないよ!!!!」
ポンペイ壁画展
紀元79年にヴェスヴィオ火山が噴火した時、火砕流でポンペイの街は埋没したらしい。
純ローマ風の街で、発掘された遺跡から美しい壁画が出てきたとか?
今ローマの小説を読んでいる。紀元前50年前後のローマ。カエサルがポンペイウス派を滅ぼし、クレオパトラと出会った。
エジプトはローマの属州となり、エジプト文明もローマに入って行くのだよね。
元々ローマの各都市は、ギリシャ人が植民して作った都市と聞くから、ローマの文化は、ギリシャ文化そのものだったのかも知れない。
今日見た、壁画展。
エジプトの青を使った天井画とか、それからギリシャ神話の英雄たちの美しい壁画とか、素晴らしかった。
・・・
もう一度、心の準備?をして性根を入れて、観に行かないと。
最近の「散歩道」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事