日本人の着物離れは著しく、でも、誰かが守っていかなければならない文化です。
私も、自分達のやれる事を、ひたすら頑張って、日本文化を守っていこうとしています。

YouTubeを見て、着物を着てみたいという人が、1人でも増えたらと、願いを込めてつくっています。人気の風船太鼓結びを、簡単に出来るように考えました。
「風船かるた」と名付けました。

最初にお太鼓を作る時、帯を6〜7倍にとると、三角の垂れ先を作れます。詳しくは、YouTubeを見て下さい。
下の写真では、前回YouTubeにアップした帯結びを、博多織で結んでいます。大人っぽい感じに仕上がりました。

疲れたら、甘いものが食べたくなります。
糸島の、sunflowerのフレンチトーストです。

お洒落なお店です。



是非行ってみて下さい。
YouTubeも ご覧下さい。