今日は、七夕でしたね、、、
みなさんは、何か願い事はされました?(笑)
、、、
そんな感じで、俺っちはレロ完了、、、
そーは言っても、前のドライブネタをアップしないとイケないのでピコピコ、、、
そんな事で、やっとアップ出来ました、、、
、、、
そんな感じで、、、前にも話した、雨でヤル気が減ってた所にあの大地震があるとのスカネタをネットで見たがために遠征中止、、、
そんな事で、地続きなんで何かがあっても帰って来られるであろうってな事で、毎度の近場ドライブへ、、、
ん?
これは、初めて見る看板だな、、、
「たからちゃん」、、、そのうち、ゆるキャラになれば良いのに、、、(笑)
駅に到着、、、
何かネタは無いかと、待合室へ来たら、、、っ!!
あらっ、七夕が近いので笹が、、、
ハチが飛んでたので、、、(これが、スズメバチだったら速攻で逃げますが、、、)(汗)
山間部の芸備線、、、
赤字区間なんで心配ですね、、、
そんな感じで、、、毎度の、スズメとツバメが共存してる巣があるエリアへ、、、
って言うか、、、巣が減ってる、、、
って言うか、、、壊れてる?
巣立つ時に壊すのかな?(知らんけど、、、)
ツバメの巣で有りがちなオワン型でなく、このエリアの巣は花瓶型?
そんな事で、巣の中の状態が分からないのだが、、、
仕方がないので、親が飛んで来たのを撮るとしよー、、、
って言うか、、、頭を突っ込んで、、、(よくわからん、、、)
おっ、飛んだ、、、
って言うか、、、シャッターのタイミングは良いのだが、、、ブレてる、、、(汗)
そーこーしてると、列車が来たので、、、
先ほどの笹とコラボで、、、
今度は、感度を上げまくって、、、
おっ、止まってますね、、、
って言うか、、、ヒナが顔を出してるっ!
2羽、、、パパとママかな??(知らんけど、、、)
って言うか、、、スズメを撮るのを忘れてた、、、
って言うか、、、どこに巣があるんだろー、、、
って言うか、、、メチャ上の所にあった、、、
って言うか、、、雨が降って来たので止めた、、、(汗)
って言うか、、、ツバメのヒナって、昔から見てますが、、、スズメのヒナって、見た事ない、、、(超汗)
うむ、、、来年に持ち越しだな、、、(笑)
今週は雨が降りましたが、この時は早い梅雨明けでダムの水が心配ってな声を聞いてたので、、、
帰りに、チョイと偵察を、、、
うむ、、、やっぱ、放水してない、、、
ん? 少し減ってますが、まだまだ大丈夫そう、、、(エリアによって、水量は違うと思いますが、、、)
ここまで来れば、近くの神社に寄ってみよう、、、
俺っち的に、正月や行事、イベントなどがある時以外の普通の神社仏閣の参拝は17時までとしてますが、まだ時間があったので、、、
ここは、2~3度目かな?
そんな感じで、、、「パンパン!!」
これは、ちびっ子用の土俵かな?(笑)
さて、、、地元エリアまで戻って来たのだが、まだ時間が早い、、、
少し付近を偵察してみよう、、、
って言うか、、、大和ミュージアム、臨時休館?
天気も怪しい日だったし、時間も時間なんで駐車場は貸し切り、、、(笑)
そう、、、あの巨大なクレーンが装着されてる変わった船、、、
試験中なのか、クレーンが上がってたので、、、
見た時より、下がってますね、、、
毎度の、このせかパネル、、、
呉にやって来た、客船や帆船などのプレート、、、
前の場所は何かするのか、こちらへ移動されてます、、、
パヒュームさん、、、昔から変わりませんね、、、(笑)
、、、
、、、、、、っ!!!
なんじゃー、このキャラはっ!!!
カメラを持った女の子、、、好きだな~、、、(笑)
って言うか、、、こんなキャラ居たっけ???
、、、これを見る限り、2018~2019、、、3~4年前には居たんだー、、、(偵察不足だな、、、)(笑)
って言うか、、、クレーンがさらに降りてる、、、(照明が点くと綺麗ですね、、、)
そんな感じで、、、毎度の大和さま、、、
前のイベントも終わり、いつまで付けるのか分かりませんが、、、
って言うか、、、っ!!!
先ほどの、臨時休館ってこれ???
大和の巨大模型?に足場が、、、
修復?か吹き付け?、、、何の足場か分かりませんが、完成が楽しみですね、、、