良い天気、、、って言うか、色々あって遠征がオジャン、、、(涙)
それでも、近県へ一泊のドライブを予定してたのだが、、、それも、やる気ゼロになり夜通し動画や録画した物を観てた、、、(汗)
、、、
そんな感じで、、、朝、、、うむ、どーしよー、、、
何気にPC開くと、、、???
先日から居た、塩を運んで来てたタンカーが沖に出てる、、、(そろそろ出るかも?)
ってな感じで、軽くドライブ気分で出かけてみよう、、、(でも、レンズはフル装備、、、)(笑)
って言うか、、、道路渡れば、道路やガードレールなどがカット出来るのに、、、(面倒でした、、、)(汗)
ぷかぷか、、、
って言うか、、、何かしてるみたい、、、
うむ、塩も満タンみたいですね!(笑)
次の日に入港する予定の大成丸が、早めに来て浮かんでるので、、、
って言うか、、、クルーズ船の銀河、、、
これぐらいの時間に運用があれば出港するのだが、詳しい時間が分からない、、、
って言うか、、、スマホでチェック、、、(笑)
時間は分かったが、今日に運航するかは分からない、、、
まー、少しなんで待ってみよう、、、
うむ、、、お盆休みなんで運航するみたいですね!(笑)
俯瞰場所からの方が動きが分かりやすかったのですが、場所的にイマイチだったんで下までやって来ました、、、(毎度の場所、、、)
そんな感じで、ドンドン進んで来ます、、、
左の灯台から、右の塔入れで、、、
マツダの工場も休み中かな?(知らんけど、、、)(笑)
自動車の運搬船がたくさん停泊してます、、、
そして、大成丸とフェリー、、、
な~んか、、、今年の夏は、超青空の「ザ・夏っ!!!」ってな天気は撮れなかったな~、、、
ほんと、今年の夏は日本中で不安定な天気でした、、、
ってな感じで、引きの写真、、、(汗)
パシャパシャ撮ってると、、、っ!!!
運良く?ウミドリが、、、(笑)
真正面、、、
自動車の積載船と右奥の山が黄金山ですね、、、
アップで、、、
って言うか、、、デッキに誰も居ない、、、
って言うか、、、ランチクルーズなんで、みなさんは船内で美味しい料理を食べてるんでしょーね!(笑)
そんな感じで、、、目的地の宮島までのクルーズを楽しんで下さい、、、
あらっ、また艦これのお茶ですか~、、、(汗)
まー、艦船だけあって海とマッチするんじゃないの?(笑)
、、、
何か、変化がないか戻って来たのだが、、、
うむ、、、変化なし?
、、、とりあえずは、これでネタも出来たし、、、そろそろ帰ろうかな?
帰ってる途中に、毎度のお立ち台、、、(笑)
って言うーーーかっ!!!
こ、これは、、、錨上げのシャバダバ状態ではないかっ!!!
って事は、、、出港???(え~、戻るの?)
うむ、、、錨も上がって、タグくんが向き変えのプッシュしてます、、、(決まりだな、、、)
そんな感じで、追っかけて来ました、、、(毎度の小島入れ、、、)
そんな感じで、、、毎度の小島と似島(安芸小富士)コラボで、、、
メチャ先をタグくんが先導してます、、、(これから難所?ですね、、、)
広島の町を背景に、、、
って言うか、、、左上に見える煙突のある建物が、あの「ドライブ・マイ・カー」のロケ地になった広島市環境局中工場ですね!(笑)
そんな感じで、難所の、、、???
って言うか、、、常に釣り船が居て、多過ぎて邪魔な時は怒りの汽笛など鳴らしてる所なのですが、、、居ない、、、(汗)
うむ、、、これは、スムーズに走れますね!
って言うか、、、ここのポイントは、前回来たお立ち台から下の中腹になる場所、、、
そんな事で、島影に隠れる事も考えないとイケないですね。
そんな感じで、、、スッポリと山に隠れちゃいました、、、
その背後の島が宮島で、あの山頂が弥山ですね、、、
そんな感じで、最後はこのショット要る?ってな、無駄に太陽入れで、、、(笑)
ってな事で、、、予定が湧いては消え、、、再び湧いては消え、、、のダラダラモードで、最後は即席の思い付きでのドライブでしたが、、、それなりに楽しめて良かったですね!(笑)