朝、、、当初の予報では、雨っぽかったのだが、、、
ダンダンと変わって、、夜半に降って、朝には止んでる予報へと変わりました、、、
そんな感じで、まずは、、、って言うか、予想してたより目当ての船が早くやって来てる、、、(汗)
これは、、、予定してた場所へは間に合わない、、、(涙)
まー、撮れるだけ良しとしましょー、、、
そんな感じで、、、「しまかぜ」がやって来ました、、、
当初は、もっと近くで撮れる場所でコラボする予定だったのだが、、、(コラボ?)
そう、、、先日、購入した「ねんどろいどの島風」と、現役の「しまかぜ」の、、、「島風&しまかぜ」、、、
うむ、、、メチャ遠い、、、(超汗)
まー、また機会があると思うので、、、艦船撮りへ行く時は、島風ちゃんを連れて行くとします、、、(笑)
移動してると、、、?
のぼりがたくさん見えたので、近々お祭りでしょーね、、、
そんな感じで、チョイとやって来ました、、、
つかつか、、、「パンパン!!」
まだ、あのフェリーが居るし、、、毎度になってしまった、あの交流船も居るって事で、、、
神田造船所、、、
沖縄からやって来た、「フェリー たらまゆう」、、、
この前の船は、海外へ、、、
そして、この後の新造船は運用中、、、
そうなると、このフェリーは、、、???
そんな事が気になってたので、見に来たのだが、、、(そのまま?)
、、、どーすんだろーね、、、
そして、沖には、、、毎度になりつつある、北方四島の交流船「えとぴりか」が、、、(汗)
うむ、、、これは、沖縄からのフェリーと北海道からの交流船、、、
南北から来てるのって、なんだか面白いですね!!(笑)
友達が、旧車のイベント行くって言うのでやって来ました、、、
って言うか、、、メチャ多い、、、
って言うか、、、俺っちって、ほとんど旧車は詳しくないのだが、、、
うわ~、、、カローラ、、、
って言う事は、、、俺っちの車の、大先輩ですね!!!
普段は、ランクスとしか言ってないのだが、、、実際は、カローラ ランクスって言うので、、、(笑)
それにしても、、、ピカピカですね!!!
旧車乗りの方は、雨が大嫌いって事なんで、、、今日の天気は心配だったでしょーが、見事晴れました!(参加者の中に、晴れ男が居たのかな?)(笑)
知ってる人が、、、この車って、元エグ〇イルの人の車かも?って言うので、、、パシャ!(笑)
ほんと、、、みなさん、年代が年代なのですが、、、俺っちの車より、ツヤが、、、(汗)
旧車愛が伝わりました、、、
さて、、、友達と別れて、、、
あとは、この日は満月なんで、、、気になるのは、月出エリアの雲の有無、、、
偵察兼ねて、高台へやって来ました、、、
、、、
、、、、、、
うむ、天気は普通に良いのだが、、、やはり、月出エリアは雲が、、、
俺っちの好きなエリアですね、、、太陽から月出のコラボでたまに来ます、、、(この後もね、、、)(笑)
って言うか、、、清盛さんの頭上は、ウロコ雲、、、
秋の空って、同じ時間でも見る方角によって色んな雲が見られる時がありますよね、、、(笑)
、、、
、、、、、、
そろそろ、起きるか~、、、
ってな感じで、少し仮眠してました、、、(汗)
太陽が沈んで、月出まで少し時間があるので、、、
二兎を追ってみましょーか、、、(笑)
そんな感じで、、、ここで、夕日を、、、
そして、すぐに月出のポイントへ、、、ってな予定に、、、
、、、
あらっ、シーパセオ、、、
せっかくなんで、橋コラボでもしよー、、、
こんな感じで、撮ろう、、、
うむ、、、あと少しで来るな、、、
橋&フェリー撮って、、、
あとは、夕日撮って、、、次の場所へ移動、、、
、、、
って言うか、、、ツカツカ、、、えっ、若者がやって来た、、、(超汗)
ここに居たら、邪魔になるなー、、、
仕方がない、ここは諦めよう、、、(MAX汗)
毎度の俯瞰場所へやって来た、、、
って言うか、、、当然、シーパセオは橋通過、、、(涙)
残念な後追いを、、、
って言うか、、、続いて、シースピカが、、、
これは、、、バトルだな、、、(笑)
当然、フェリーが高速船に勝てる訳はなく、、、インからあっさりと、、、(汗)
って言うか、、、恐らく、この後にシースピカは艦船巡りやると思うので、再び抜き返されるでしょーね、、、(超笑)
そんな事で、前もここで夕日撮ったと思うのですが、、、
まー、沈む位置が違うんで、、、(笑)
月出ポイントへ、、、
って言うか、、、太陽は沈んでると思うのですが、まだ余韻が、、、
さて、、、予定では、あの小島の後ろぐらいから出て来るのだが、、、
あとは、あの雲っぽいのが薄いか厚いかだな、、、
、、、
、、、、、、
ダメっぽいですね、、、(MAX汗)
間で、無駄な物を撮りまくって暇を潰してると、、、
やっと、出て来た、、、(遅いよ、、、)
そんな感じで、遅い月出となりました、、、
月から右斜め上に光ってるのが、木星ですね、、、
小島と満月コラボ撮りたかった、、、(涙)
って言うか、、、月が高くなると、帯が伸びて来て、、、
何だか訳分からない感じになっちゃいましたが、このエリアって際から綺麗に出て来る率は低いですからね~、、、(過去の撮れたのは数回?、、、)
まー、あとはこんな感じで遊ぶしかないかな?(笑)
、、、
朝の、島風&しまかぜもイマイチだったし、、、
色々、撮り直ししないとイケない事が増えましたが、、、
まー、それもヨシ、、、って事で、次に期待しましょーね、、、(笑)