ランクスでランランラン♪neo!レベル2!!

趣味の写真は船全般とテツと風景などなどです。

そうだっ、、、ってな感じで、因島へ弾丸リハビリドライブ、、、

2023-12-21 20:01:49 | 広島をウロウロ、、、

入院中、、、フトした事で、あの神社を思い出したので退院したら適度な距離って事もあるのでリハビリドライブで行ってみよう、、、

ってな事で、、、前日、軽く慣らしドライブしてたので今回は少し距離を伸ばして、、、

って言うか、、、色々と用事があるので、ガッツリと観光って事でなくメインの神社へ行くだけにしました。

、、、

道中のパーキング、、、

そっか~、クリスマスってもうすぐなんだー、、、(入院中、ほとんどテレビを観てないのでイベントの感覚が、、、)(汗)

 

 

 

 

入院中、、、うどんと言う食べ物を食べてなかったので、、、

タコ天入りのうどんを、、、

メチャ、タコ天が美味しかった、、、

 

 

 

 

因島、、、ネタはたくさんある島なのですが、時間が無いので軽く、、、

 

 

 

 

って言うか、、、昨夜のサザエですが、貝殻だけ用があったのでフタの部分が用が無い、、、

お供え物に使う貝殻なんで、フタも丁重に海に返しました、、、

 

 

 

 

目的の神社は、この大山神社内にあります、、、

 

 

 

 

昨夜の貝殻を持って、階段をてくてく、、、

 

 

 

 

まずは、大山神社に挨拶を、、、

ってな感じで、、、「パンパン!!」

そこから、向かって右裏へ向かうと目的の神社が、、、

 

 

 

 

何年ぶりだろー、、、

20~25年前に、耳の病気になり、、、神頼みでこの神社へ来てから、4回目ぐらいかな?

あの時は、耳鳴りが酷くテレビや会話などでの低音域を聞くと頭の中に響いたりする症状で、当時はこれから一生音楽が聴けなくなるのか、、、ってな事を考えてました、、、

まー、お医者さんの薬が効いたのか、、、神様がなんとかしてくれたかは分かりませんが、時期に直り普通に音楽が聴けた時はメチャ嬉しかったですね、、、

 

 

 

 

この神社付近は、サザエの殻がたくさんあります、、、

 

 

 

 

前回ぐらいに来た時かな?

あのキンキの剛くんが耳を悪くした時は、あの絵馬の場所の8割ぐらいはファンの方からの剛くんの耳が良くなるようにってな絵馬がずらりとありました、、、

 

 

 

 

サザエの中のグルグルの所が、耳の中の蝸牛(かたつむり)に似てるって事で願い事がある方は、サザエの殻を奉納します、、、

 

 

 

 

そんな感じで、、、「パンパン!!」

 

 

 

 

さらに、奥へ進むと稲荷神社、、、

 

 

 

 

さらに進むと、、、展望台があり、街並みと海が見られますね、、、

 

 

 

 

この、しまなみ海道の島々ではサイクリングが有名で、、、

年に一度は、大規模なサイクリング大会がありますね、、、

 

 

 

 

そんな事で、、、時間が無かったので、神社のみの弾丸リハビリドライブでしたが、、、

毎度のお守りと、、、って言うか、左のお守り、、、???(前回に来た時は、無かったと思うのだが、、、)(笑)

自転車、バイクに付けるお守りみたいですが、、、ついつい買っちゃいました、、、(バイク持ってないし、自転車は4年ぐらい前にパンクしてから直してない、、、)(汗)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする