![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/30/b7d2a67007e2b762553bb849434c674a.jpg)
ここへ来れば、いつも寄ってる噴水へ、、、
って言うか、、、逆光なんで分かりにくいかな?
そんな事で、いつもの構図になるイルカ噴水、、、
夜中に来た場所、、、
夜も良いが、やっぱ明るい時間がいいですね、、、
って言うか、、、何してんのだろー、、、
正面、、、
ターミナルへやって来ました、、、
寄港再開の垂れ幕が、、、
外のデッキにも、、、
なかなか撮れなかった、文字がここからだとあっさり見られました、、、(汗)
見れたのだが、やっぱ寂しいな~、、、
標準レンズでは入りきらないのが分かってたので、この場所で撮るために超広角を持って来てました、、、(笑)
ぱしふちゃんとのコラボも最後かな?
何だか寂しそうな顔してる、、、(涙)
船尾へ移動中、、、
デッキには誰も居なかったので、のんびり撮影出来ました、、、
1つ欲しい感じだが、色を塗り替えて使うんだろーね、、、(汗)
後ろに到着、、、
少し見てると、作業員が明日の最後の出港の準備をしてました、、、
見ながら歩いてると、日が当たってたので、、、
このマークもお別れですね、、、(涙)
神戸港とのあゆみのパネルが並んでます、、、
大半のパネルを1枚ずつアップで撮ってるのですが、枚数制限の関係で、、、
ウル覚えなんで定かでないが、確か来年の1月末まで展示してると思うので是非、、、
客船撮りを始めたのが遅いので、この「おりえんと びいなす」って言う客船の事は知りませんでした、、、(汗)
アップしてる今は出港中ですが、1月4日に最後の入港のイベントがあるみたいですね、、、
そして、6日のは最後になる出港となるので、、、お別れイベントするみたいです、、、(爆涙)
んじゃー、次の予定もあるから移動しますか~、、、
あっ、そー言えばここから撮るのを忘れてた、、、ってな感じで、、、
では、最後の航海お気をつけて、、、
クリスマスから1日過ぎちゃいましたが、何かのネタを求めて能勢へやって来ました、、、(笑)
浄るりシアターへやって来ました、、、
って言うか、、、クリスマス仕様に飾り付けしてたイルミネーションを撤去中でした、、、(涙)
あらっ、こうせつさん、、、(笑)
これって、正月仕様?
前回のハロウィン仕様はもっと派手な感じでしたが、、、
って言うか、、、まだ、クリスマスが終わったばかりなんでまだ飾り付けするかも?
あらっ、このアマビエ仕様も前回の場所と移動されてた、、、(笑)
こーしてみると、四季で色んな事してくれそうですね!!!!
そんな感じで、、、行きも帰りも下道経由、、、(汗)
見上げると三日月ですね、、、
ホントは、あの場所で三日月コラボを狙うつもりでしたが雲が多かったので早々に諦めました、、、(笑)
そんな事で、結構疲れましたが、、、ピカチュウジェット、りつりん2、ぱしふぃっく びいなすとぱしふちゃんのコラボなどが撮れたので良かったです、、、
りつりん2のネコ顔、しっかり頂きました!😆
ぱしふぃっくびいなすは、いよいよ最後の航海なんですね、、、
まるはちさんのブログで初めて知りましたが、知ってしまうと寂しいものですね、、、
原発でさえ60年という時代、24年で引退というのは早いような気がしますけど、客船はそんなものなのでしょうか、、、
さて、6日はどうされますか、、、?
あのジャンボフェリーは2種類あったんですね!!
今回のは、まだ運用するみたいですが、、、先日のドック入りしてる「こんぴら2」は運用から引退になったので何かされると思います、、、
顔も違うので、ドック入りのをもう1回みたいですね!(笑)
いえいえ、客船としては24年なんかバリバリですね、、、
コロナ下で営業不振にならなければ、まだまだ何十年と運用してた事でしょー、、、
この状況なんで、恐らく外国へ売られて行くと思います、、、(涙)
6日は、仕事なんで行かれませんね。(涙)