![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d9/b28909be87f173ed8d85d7466b3e9f7b.jpg)
いきなり飛行機の写真から入りましたが、、、
当初は、60枚(熊本30、長崎30)でまとめたかったのですが、毎度の如く悩みまくり、、、(汗)
たまに消しちゃえモードに入れば良かったのですが、それが降りて来ず、、、(超汗)
当初はもっと枚数合ったのだが、これから進展が無かったので長編になりますがお時間ある時にご覧ください、、、(笑)
、、、
そんな感じで、ここ熊本空港から、、、って言うか、ここは空港外からの撮影ポイントですね、、、
ざっと見た感じ、ファンはポツポツいましたが、、、撮影場所が広範囲にあるので、着陸時の煙狙いから、、、離陸時の浮く瞬間狙いまで移動しながら撮れそう、、、
そんな事で待ってると、、、???
これって、しまねっこのラッピングが、、、
こんなの飛んでるの知らなかった、、、(汗)
そんな感じで、このショットでやっと熊本空港って分かりますね!(笑)
って言うか、、、「阿蘇くまもと空港」って言う名前もあるみたいですね、、、
あっ、プロペラ機、、、
シャッター速度落として、、、
正面、、、
半分?ぐらいは省略しましたが、広島では見ない機体(デザイン)がたくさん来るので退屈しなかったです、、、(あんな事を言いながら、大して飛行機撮りをしないので知らないだけかも?)(笑)
基本、今日は曇りで風が良く吹く天気ですが、、、
たまに日が照るのと、初めての空港って事もありやって来ました、、、
ここ熊本は、ワンピースの作者が出身地って事もあり何ヶ所かで作品が見られます、、、
熊本地震の時に、テレビなどでは町並みや熊本城がメインで空港の被害はイメージがなかったのですが、かなりの被害を受けたみたいですね、、、
その後、空港も改装して色んな応援コメントが来たみたい、、、
これは、ワンピースファンの方は来ないとイケませんね、、、って言うか、みなさんすでに知ってますか~、、、(汗)
今回、熊本へ来たのがこれがあったので、、、
って言うか、あとで分かるのですが、、、やらかす、、、(謎)
はぁ~はぁ~、前の宮崎遠征で中途半端でしたが推し巡りしたな~、、、
って言うか、、、あの時で安心したので忘れてましたが、まだ期間中でした、、、(笑)
展望デッキへ、、、
って言うか、、、着陸時の煙狙いだと、止まってる飛行機のウイングが邪魔になって瞬間は狙えないかも?(汗)
でも、関係者などの色んな写真はデッキが突き出てるので他の空港より撮りやすい感じはしますが、やはり面積が狭い感じなので撮影場所が限られる気もしますね、、、
って言うか、、、前から撮ってみたかったイルカくんが、、、(笑)
なかなか迫力あるのも撮れますね、、、
いってらっしゃ~~~い、、、
って言うか、、、止まってる時は、デッキから撮りにくい位置に居ましたが、、、
場所とメインとイルカの時間しか調べてなかったのですが、こんなに便数が多いとは思ってなかった、、、
って言うか、、、イルカくんが離陸体制に入る前に、メインのチャイナエアラインが、、、って言うか、、、っ!!!
えっ、ポケモンでない、、、(俺っちの勘違い?機体変更?)
そう、てっきりこれってポケモンジェットだと勘違いしての事でした、、、(MAX汗)
まー、これも初めて見る機体なので良いのだが、、、
これって、、、この編集時に調べてたら、広島にも来てるんだね、、、(MAX汗)
イルカくんは飛んで行きました、、、
お~~~、、、みなさんメチャ上手いっ!!!(そりゃ~入賞作品だからね)
あっ、くまモンバス!!!
んじゃー、そろそろ、、、って言うか、、、っ!!!
こ、これは、、、(メチャブレてます、、、)(笑)
にゃ~~~っ!!! こ、これは、、、お城、、、熊本城でしょーね!!!
編集時に、ぐぐってみたら、、、「ひごまる」くんと言う名前でした!
何て書いてるか分かりませんが、雰囲気的に歓迎と熊本は分かりますね、、、(笑)
到着口から出て来た人には、何かあげてるみたいですね、、、
ひごまると、ひごまる隊?の方達もお出迎えしてます、、、
テレビ局もたくさん来てますね、、、
受付の人に式典の時間を聞いたら、、、うむ、少し待てば見られるのだが、、、
次のフェリーのりばまでの時間が読めない、、、
あれでも、乗り遅れたら冴えないので、、、ここは渋々諦める事にしました、、、(涙)
そんな感じでの、初の熊本空港撮りでしたが、、、各撮影地の分かったし、ポケモンでなかったのは残念でしたがチャイナエアラインの5年ぶり航空路線再開のイベント風景も見られて良かったです、、、
、、、
では、引き続き、、、その2へ、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます