![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/68/8a83b9488e1ff86950309e6aabee2d78.jpg)
、、、ん?
あ、、、あれは、、、っ!!!
ってな事で、、、先ほど、バイパスのは入り口を間違えて下道経由で移動したのが運良くこんなのを発見したので、、、(笑)
道の駅 たのうら
ほぅ、、、アニメの聖地になってんですね、、、
って言うか、、、このアニメは観た事ないが、、、(汗)
とりあえず、見てしまった物は撮っておかないと、、、(笑)
釣りのアニメでしょーね、、、(アニメ観ろよっ!)(汗)
結構、力入れてる感じですね、、、(広島でも放送して、、、)(笑)
って言うか、、、今夜のメインの花火大会のポスターが、、、
カレーにも、力入れてる感じですね、、、
そぅそぅ、、、当初は、60枚でまとめようとしたのですが、、、
なかなか消去しきれなかったので、「その3」までやっちゃう事にしたのですが、、、
当初は、アップ予定だった所も消しちゃったので中途半端な感じになってますが、、、
このパネルがあるのは、道の駅 芦北でこぽん ですね。
暇があれば、パネル集めなど色んな事をやってるので、、、
また機会があれば、やって来ますね、、、(笑)
そんな感じで、、、人吉方面へ、、、
って言うか、、、球磨川は川下りやってんですね、、、
たくさんのボートが川下りやってました、、、
って言うか、、、このエリアは、豪雨災害の爪痕がアチコチに、、、
道の駅 人吉
温泉むすめのパネル発見!!!
って言うか、、、ここは、過去に1度来た事ありましたが、、、その時は閉店してたので、今回のリベンジ成功でしたね!(笑)
って言うか、、、この人吉は、先ほどの道の駅に寄っただけで町中を見るのは初めてなんで、、、
この後の花火大会の下見などでウロウロします、、、
って言うか、、、青井阿蘇神社って、名前は知ってましたが、、、ここ人吉だってのは知りませんでした、、、(汗)
立派な門ですね!!!
って言うか、、、屋根の造りが独特ですね、、、
何かの行事みたい、、、
そんな感じで、、、「パン!パン!」
本殿を周ります、、、
下見完了、、、
って言うか、、、地形的にどーなるやら、、、(笑)
花火大会のポスターとポストカードを売ってるみたいなんで、、、
せっかくなんで、1つ買おうかな、、、
って言うか、、、結構前から、花火大会とコラボしてんですね、、、
って言うか、、、夏目友人帳のアニメは全く観た事ない、、、(おいおい、、、)
店内にポスター持ってる人が居たので、買おうと思ったのだが、、、っ!!!
えっ、売り切れ、、、(涙)
店員さんに聞いたら、「先ほど売り切れました」だって、、、(汗)
人吉駅へ、、、
こちらも、下見でしたが、、、
ポスター、、、売り切れ、、、(超涙)
3度目の正直、、、か、二度ある事は三度ある、、、
どちらになるかと思いながら、3店舗目はスーパーへ行ったのだが、、、っ!!!
えっ、、、売り切れ、、、(MAX涙)
そ、、、そんなに人気あるんだーーー、、、、、、、(MAX汗)
まー、地域活性を、、、ってな感じで、買おうと思ったグッズでしたが、、、
こんな感じで、盛り上がってんなら大成功だね、、、
ってな感じで、、、ポスター探しは諦めました、、、(笑)
では、引き続き、、、花火大会の下見へ、、、
、、、なるほど、、、あそこから花火が上がるんだな、、、(メモメモ、、、)
やっぱ、この手のイベントは人が多いですね、、、
夜店でご飯って思ったのですが、人が多かったので先ほどのスーパーでお弁当買いました、、、(笑)
石垣の返しが変わってますね、、、
そんな感じで、、、花火大会の下見は終了、、、
あとは、コラボが成功すれば良いのだが、、、(笑)
、、、
では、、、その3へ、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます