![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/71/7d4133facb0a0fef7d423efda39b8102.jpg)
今日は昨日開かれたパ・リーグ理事会について書こうかと思ったんですが、どうにも食指が動きませんでした。
というのも、
・ パウエル問題はコミッショナー代行裁定持ち越し
・ クライマックスシリーズでリーグ優勝チームに1勝のアドバンテージ
どちらも(´_ゝ`)フーンってぐらいにしか感じませんし。
(もっとも、前者に関してはこれでオリックス敗色濃厚、後者に関しては試合数が増えること自体は悪くないか、ぐらいは思いますが)
さらに、ご丁寧に多田野に新人王の資格があるとことを確認したみたいですが、
本人ケガして意味がないというオチまでついてますし(涙
というわけで、ネタ探しを含めてyoutubeを見ていたら、こんな動画を発見。
・ 【野球替え歌】福本豊が止まらない feat_初音ミク(youtube)
解説福本豊。その素晴らしさをご存じない方に説明するのはなかなか難しいんですが、この動画で少なからず伝わるのでは、と期待しています。
ともあれ、一番いいのは実際の解説に触れること。ちょうど去年の神宮球場(当然東京ですが、中継自体はサンテレビ)での動画がありましたので、こちらもぜひご覧ください。
・ 阪神タイガース 2007年9月22日 神宮ドリカム事件(youtube)
こんな解説が日常と化した関西から、ファイターズに監督・コーチ、あるいは解説者が進出していると考えると……いや、考えないことにしましょう。
というのも、
・ パウエル問題はコミッショナー代行裁定持ち越し
・ クライマックスシリーズでリーグ優勝チームに1勝のアドバンテージ
どちらも(´_ゝ`)フーンってぐらいにしか感じませんし。
(もっとも、前者に関してはこれでオリックス敗色濃厚、後者に関しては試合数が増えること自体は悪くないか、ぐらいは思いますが)
さらに、ご丁寧に多田野に新人王の資格があるとことを確認したみたいですが、
本人ケガして意味がないというオチまでついてますし(涙
というわけで、ネタ探しを含めてyoutubeを見ていたら、こんな動画を発見。
・ 【野球替え歌】福本豊が止まらない feat_初音ミク(youtube)
解説福本豊。その素晴らしさをご存じない方に説明するのはなかなか難しいんですが、この動画で少なからず伝わるのでは、と期待しています。
ともあれ、一番いいのは実際の解説に触れること。ちょうど去年の神宮球場(当然東京ですが、中継自体はサンテレビ)での動画がありましたので、こちらもぜひご覧ください。
・ 阪神タイガース 2007年9月22日 神宮ドリカム事件(youtube)
こんな解説が日常と化した関西から、ファイターズに監督・コーチ、あるいは解説者が進出していると考えると……いや、考えないことにしましょう。
替え歌を聴いて大爆笑!
以前こちらで教えていただいた「暴投記録が止まらない」も、最高に面白かったですよね。
あれを繰り返し聴くうちに見つけた「中日ドラゴンズが倒せない」も、何度も聴いてしまいましたし…(笑)(話が横にそれてすみません。)
蛇足ながら、福本さんは宝塚歌劇の大ファンだそうですね。
昨年だけでも80回以上(!)観劇したのだとか…。
↓
http://hochi.yomiuri.co.jp/column/aiful/news/20080115-OHT1T00006.htm
福本さんといえば「盗塁王」の凄い人。かれこれ32年ほど前のオールスター戦で、蓑田選手と重盗決めた試合が印象に残っています。
でも・・・、こんなおもろいおっさんだったとはw
しかし、残念ながら、この短い時間で福本さんの魅力を
全て伝えきるのは不可能ですね。
>ドリカム事件
スコアは6-4、しかも4回の時点でこんな話をするのはまずいでしょう。(汗)
福本御大なら「笑っていいとも!」に出た幻の映像見てみたいですね。
こんなのを考え付く人の才能に嫉妬しますわ(^^;;)
>宝塚
ファンだという話は以前聞いたことがあったんですが、
まさかここまで細かい見方をしていたとは。
これで伝説にまた1ページが加わりましたよ(笑)
阪急ブレーブスを知らない世代は、むしろ世界の盗塁王のイメージが湧かないのではないかと(苦笑)
とはいえ、時には的確なコメントも出してくるわけで、非常に奥が深い解説者です。
ニコ動に行けば、現役時代のネタがあるみたいですよ。
>>ドリカム事件
これは湯浅アナの油断ですね。
実際、この後福本さんが危惧した通り、しっかり逆転負けを食らってましたし(^^;;)
ああ見えて(←失礼)全国ネットでは緊張するみたいなんで、どんな感じだったか気になります(^^;;)