
■ 社会人野球:来季の都市対抗は東京ドーム開催…日程発表(毎日・2011年12月19日)
詳しい日程は日本野球連盟の公式発表をどうぞ(日本野球連盟・2011年12月19日閲覧・PDFファイル)。
個人的な事情を言わせていただければ、都市対抗が7月中旬開催になったのは痛いです。この時期に遠征はかなり厳しいので……
日程のかなりの部分が青春18きっぷのシーズンから外れますし、夏休みも取りづらいしで、いまから頭を抱えているファンも多いのではと想像してしまいます。
日程変更の理由は、シーズンを短縮させて選手が社業に時間を裂けることだそうです。ただ、日本選手権が相変わらず11月開催になってしまったわけで、あんまり実効性はないんじゃないの、という気もします。
ともあれ、その来年の日本選手権は、1回戦から京セラドーム開催となります(昨年は1回戦は分割開催)。それだけに、来年こそはきちんと見ておきたいとは思っています。
そして、また都市対抗の話に戻りますが、来季は近畿代表予選の形が大きく変わります。
去年までは京都・滋賀・奈良が1枠、大阪・和歌山が2枠、兵庫が1枠、近畿全体が2枠の計6枠があったのですが、来年は近畿全体で5枠となります。
枠が減ってしまったこと自体には思うところもありますが、今まで以上の激戦が予想される近畿予選は気になります。日程はまだ発表になってはいませんが、可能なら観に行きたいものですね。
詳しい日程は日本野球連盟の公式発表をどうぞ(日本野球連盟・2011年12月19日閲覧・PDFファイル)。
個人的な事情を言わせていただければ、都市対抗が7月中旬開催になったのは痛いです。この時期に遠征はかなり厳しいので……
日程のかなりの部分が青春18きっぷのシーズンから外れますし、夏休みも取りづらいしで、いまから頭を抱えているファンも多いのではと想像してしまいます。
日程変更の理由は、シーズンを短縮させて選手が社業に時間を裂けることだそうです。ただ、日本選手権が相変わらず11月開催になってしまったわけで、あんまり実効性はないんじゃないの、という気もします。
ともあれ、その来年の日本選手権は、1回戦から京セラドーム開催となります(昨年は1回戦は分割開催)。それだけに、来年こそはきちんと見ておきたいとは思っています。
そして、また都市対抗の話に戻りますが、来季は近畿代表予選の形が大きく変わります。
去年までは京都・滋賀・奈良が1枠、大阪・和歌山が2枠、兵庫が1枠、近畿全体が2枠の計6枠があったのですが、来年は近畿全体で5枠となります。
枠が減ってしまったこと自体には思うところもありますが、今まで以上の激戦が予想される近畿予選は気になります。日程はまだ発表になってはいませんが、可能なら観に行きたいものですね。