
2005年の9月以来、久しぶりに北神戸に行ってまいりました。
前回は電車とバスを乗り継いでさらに歩いてだったのですが、今回は所長のご厚意で便乗させていただきました。
って、公共交通機関で行くよな所じゃありませんわな[;;0J0]

本日のスタメン。ウエスタンの試合とはいえ、というか、ウエスタンでは本来あってはならない豪華なメンバーが揃ってます。

まずは、我らが鎌ケ谷の主砲((c)所長)木元。第1打席からさっそく2塁打で、好調ぶりをアピールです。

この日はセカンドの守備でした。それにしても焼けてます。ものすごく黒いです。
これでサングラスまでかけてるんですから、まさにシャネルズ。

第2打席には3ラン!サーパスでは好調なようです。

しかも、打った相手は大物ルーキーの大場。もともと一発病の気があるという話でしたが、それにしてもすごいです。
ただ、本当はファームで打たせるためにトレードに出したはずじゃないんですけどね……
檻でも昇格の目がないのなら、戻ってきてもらってもいいかも知れません。なにせ人手が足りないんですから。
鎌ケ谷の。

この日北神戸に登場したスターは木元だけではありません。こちらは元「すばらしい(あずましい)選手」平下。

ホークスのベンチにはイケメンの姿が。

この日は2塁打を含め、3打数2安打1打点。やはり格が違います。

4番はレストビッチ。この日はウエスタン第1号も放ちました。
上ではあんまり見かけないんですが、打線が振るわないようなら上げてみてもいいんですけどね。
おそらく、ルー・フォードぐらいの活躍はしてくれるものと思うんですが。
え? だったら要らない? そんなぜいたくな。

と、こんな感じでやたらめったらスターが揃っていたせいか、福岡からテレビ撮影のクルーまでやってきていました。

もちろん、中には北神戸にいて当然な方々もいます。こちらは週末になると現れるサーパスのマスコット、シルキーとサマー。

シルキーがやってきました。
この2羽、去年だったか一昨年だったかに結婚したそうで、シルキーは指輪までしています。
ただ、旦那のサマーは指輪をしてませんでした。これって既婚の方々から見たらどうなんでしょうかね?

サーパスのラッキー7、テーマに合わせて踊るシルキーとサマー。
なんですが、これがまたひどい。といっても、彼らがひどいわけじゃありません。
ご存じの通り、サーパスは最近まで「サーパス神戸」を名乗ってました。名称を変えた理由は分かりません。舞洲にでも移転したいでしょうかね。
その際、球団歌は新たに作らず、以前のものを流用しています。ただ、さすがに「神戸」がそのままなのはまずいのか、この部分になると歌が突然カラオケになるんです。
この辺の感覚を文字で表すのは難しいんですが、
♪ ohサーパス、ohサーパス、ohサーパーーーース、
♪ サーァーパースー、
♪~ ♪~ ♪~ (カラオケのみ)
つくづく実のない球団だこと[;;ーJー]

さて、試合は一方的にホークスペースで進みます。9回にはこれまた一軍経験者の井手がソロを放ち、これで9-3。
つまり、木元の3ランは完全な空砲だったわけです。
しかし9回裏、2アウトまで追いつめられたサーパスは、ついに最終兵器を投入します。

代 打 古 木。
先日の檻☆戦に出てないと思ったら、こっちにいたんですか。なんとまぁ……

打席に立つ古木。再昇格に向け、ここでアピールしておきたいところです。
その結果は、

こんな感じでした。
前回は電車とバスを乗り継いでさらに歩いてだったのですが、今回は所長のご厚意で便乗させていただきました。
って、公共交通機関で行くよな所じゃありませんわな[;;0J0]

本日のスタメン。ウエスタンの試合とはいえ、というか、ウエスタンでは本来あってはならない豪華なメンバーが揃ってます。

まずは、我らが鎌ケ谷の主砲((c)所長)木元。第1打席からさっそく2塁打で、好調ぶりをアピールです。

この日はセカンドの守備でした。それにしても焼けてます。ものすごく黒いです。
これでサングラスまでかけてるんですから、まさにシャネルズ。

第2打席には3ラン!

しかも、打った相手は大物ルーキーの大場。もともと一発病の気があるという話でしたが、それにしてもすごいです。
ただ、本当はファームで打たせるためにトレードに出したはずじゃないんですけどね……
檻でも昇格の目がないのなら、戻ってきてもらってもいいかも知れません。なにせ人手が足りないんですから。
鎌ケ谷の。

この日北神戸に登場したスターは木元だけではありません。こちらは元「すばらしい(あずましい)選手」平下。

ホークスのベンチにはイケメンの姿が。

この日は2塁打を含め、3打数2安打1打点。やはり格が違います。

4番はレストビッチ。この日はウエスタン第1号も放ちました。
上ではあんまり見かけないんですが、打線が振るわないようなら上げてみてもいいんですけどね。
おそらく、ルー・フォードぐらいの活躍はしてくれるものと思うんですが。
え? だったら要らない? そんなぜいたくな。

と、こんな感じでやたらめったらスターが揃っていたせいか、福岡からテレビ撮影のクルーまでやってきていました。

もちろん、中には北神戸にいて当然な方々もいます。こちらは週末になると現れるサーパスのマスコット、シルキーとサマー。

シルキーがやってきました。
この2羽、去年だったか一昨年だったかに結婚したそうで、シルキーは指輪までしています。
ただ、旦那のサマーは指輪をしてませんでした。これって既婚の方々から見たらどうなんでしょうかね?

サーパスのラッキー7、テーマに合わせて踊るシルキーとサマー。
なんですが、これがまたひどい。といっても、彼らがひどいわけじゃありません。
ご存じの通り、サーパスは最近まで「サーパス神戸」を名乗ってました。名称を変えた理由は分かりません。舞洲にでも移転したいでしょうかね。
その際、球団歌は新たに作らず、以前のものを流用しています。ただ、さすがに「神戸」がそのままなのはまずいのか、この部分になると歌が突然カラオケになるんです。
この辺の感覚を文字で表すのは難しいんですが、
♪ ohサーパス、ohサーパス、ohサーパーーーース、
♪ サーァーパースー、
♪~ ♪~ ♪~ (カラオケのみ)
つくづく実のない球団だこと[;;ーJー]

さて、試合は一方的にホークスペースで進みます。9回にはこれまた一軍経験者の井手がソロを放ち、これで9-3。
つまり、木元の3ランは完全な空砲だったわけです。
しかし9回裏、2アウトまで追いつめられたサーパスは、ついに最終兵器を投入します。

代 打 古 木。
先日の檻☆戦に出てないと思ったら、こっちにいたんですか。なんとまぁ……

打席に立つ古木。再昇格に向け、ここでアピールしておきたいところです。
その結果は、

こんな感じでした。
しかし古木&木元の2人組、何しに関西にやってきたのやら?
ホークス2軍大暴れ。まさに雁ノ巣祭り出張verですな。
とはいえ、うちの場合は代わりに獲得した歌さんが(苦笑)
雁ノ巣は雁ノ巣で、吉本がいつになったら一軍で活躍できるのかという問題が[;;0J0]
相手が高橋秀聡というのもまた……。
>鎌ヶ谷
そのうち、小牧雄一のような選手が出てきますよ、きっと。
ファイターズのときは、木元さんが鎌ケ谷送りになったら、心配で様子見に行ってたりしたのですが、今はそれはムリですからねぇ(泣)
それにしても…黒いですねぇ(汗)逆に皮膚の健康が心配になってきます…
とりあえずこの日のHRがでたことには、ほっとしています。一日も早く、上がってきてほしいなぁと思いますね…
何しろ私、今季オリ戦5試合行って、木元さんの出場を見たのは1度だけでしたから(号泣)
二軍ってなんなのかなぁと思わないではありません……
>小牧
わあぁ……orz
しかし、うちの場合二軍が長い選手の系譜があるような。
野手では渡辺浩司とか、投手では櫻井とか、今だったら駒居……
って、この種の選手がいるのは、うちだけじゃないと思うんですけどね。
あと、ヘンないじり方をして済みません[;;0J0]
いろいろ書いてますが、心配はしてるんですよ(説得力ナシだ
檻の場合、いつのまにか内野がだぶついてる感じはあるんですが、
いつまでも森山にショートをさせるわけにもいかないでしょうし。
本職の後藤がいるんですから、早々にショートに戻して、
阿部ちゃんと交代ででも木元セカンドというのはアリだと思うんですけどねぇ。
何か飲んでる最中じゃなくてよかった・・。
木本がそこで鍛えた腕を振るっているとは思いませんでした。
古木も同様ですが、2軍にいるには惜しい人材だと思っているので
早く上に上がってきて欲しいと願うばかりです。
木元は決して調子が悪いわけではないように見えました。
起用法がないわけではないでしょうし、早く上がってきてほしいんですけどねぇ。
独立リーグのコーチ陣は、結構意外な人選になってるイメージがあります。