にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

【Fs試合短信】対マリーンズ8回戦(7/4)

2005-07-04 23:02:04 | 北海道日本ハムファイターズ
 試合開始の時は異様なまでのマスコット人口の多さに笑いました。今は異様なまでの守備のひどさに失笑しています(--メ)

 月日() ・観客人・ファイターズ勝敗
Teams12345678910RHE
 
 

○勝: 勝敗
□S: 勝敗S
●負: 勝敗
◇HR:号


〔本日のポイント〕
 今日はアメリカ独立記念日。当然アメリカでは祝日です。
 ヒルマン監督にとってみりゃ、今日は仕事をする日じゃありません。
 メジャー帰りのSHINJOも、「7月4日は休み」というのが染み付いているはず。
 かつてアメリカ占領下にあった小笠原村もまた然り。
 イラン人を父に持つダルビッシュにしてみれば、いい迷惑だったと思いますがね。

 というわけで、私も今日は休ませていただきます。


トーマス「ミーモ仕事スルヒマアリマセンデシタ」
ボビー「ホリデーハアクティブニエンジョイスルモノデース」


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ないすひんと (wind-beat)
2005-07-05 01:21:23
今日は飲みに出てたんで野球関係まったくみなかったんですが、ハムは試合あったの?なかったの?と上見て悩んで、イニング数見てわかりました。



わーい、7月0割仲間だ、わははい、わははーい



orz

返信する
Unknown (toog)
2005-07-05 04:33:56
トーマス、喜べ。

明日からお前は毎日おやすみだ。
返信する
wind-beatさん (ルパート・ジョーンズ)
2005-07-05 09:00:30
さすがに9回までしかスコアボードがないのはマズイかと思って付け足しましたが、お役に立ったようでよかったです(笑)



>7月0割仲間



わーい、ナカーマ、(゜∀゜)アヒャヒャヒャー





……一緒に泣きましょうか……
返信する
toogさん (ルパート・ジョーンズ)
2005-07-05 09:07:31
昨日は敗戦投手になったとはいえ、元をたどれば守備の乱れが原因ですからね。まだ仕事はあるかも知れませんよ。

それがいいことかどうかは分かりませんがorz
返信する
Unknown (むすび)
2005-07-05 10:49:00
TBありがとうございます。



9回「までは」良いゲームでした。



ダルビッシュがそれなりに抑えていたので、非常に残念です。



まぁ、昨日に限ってはトーマスは悪くないんでw
返信する
むすびさん (ルパート・ジョーンズ)
2005-07-05 13:00:20
ダルビッシュも建山も頑張りましたよね。おっしゃるように9回まではいいゲームだったと思います。それだけに、10回の「全員草野球」については監督も含め猛省してほしいものです。



>トーマス



あれで抑えていたら最高のネタだったんですけどね(^^;)
返信する
まさかとは思うが (りんかん)
2005-07-05 14:20:28
先週の対戦の際に、『1週間の潜伏期間の後に守備が破綻するウイルス』を撒き散らしていったわけではない…と思います。多分(大汗)
返信する
りんかんさん (ルパート・ジョーンズ)
2005-07-05 20:46:22
>1週間の潜伏期間の後に守備が破綻するウイルス



ど、どうなんでしょうね。これで千葉ロッテも守備がおかしくなればウイルスの威力だと言えそうな気もしますが(^^;)
返信する