当ブログでもぼちぼちと他球団回顧企画への回答を始めていきたいと思います。第1弾は千葉ロッテマリーンズから参りましょう!
0.(他球団ファンでご参加の方へ)好きな球団はどこですか?
北海道日本ハムファイターズです。
1.今シーズン、一番印象深い勝利
・9月24日対ファイターズ戦@千葉マリン
ベニーの満塁ホームラン、モロさんの引退、ミラー劇場、後で知った金村の発言、盛りだくさんの試合でした。
2.逆に、一番印象深い敗戦
・6月28日対ファイターズ@千葉マリン
ファイターズが天敵俊介から6点を奪った試合。ファイターズ視点で申し訳ないのですが、これで「今年はひょっとしたらひょっとするかも?」という思いが高まったのは事実です。
3.よく頑張った!と思う投手3名まで
・小林雅英:200セーブおめでとうございます。劇場だなんだといわれようが、長く活躍できる選手が一番いいんですよ。
・小林宏之:今年はダメかと思いましたが、出遅れながらも2ケタ達成。
・清水直行:この人も何だかんだで10勝。やっぱりエースはエースなんですよね。
4.よく頑張った!と思う野手3名まで
・西岡剛:盗塁王おめでとうございます。
・福浦和也:途中離脱もありましたが、やっぱり頼れる3割バッター。
・里崎智也:春からよく頑張りました。あと、日本シリーズの試合前にSHINJOがほくろを触せてもらったそうで、ありがとうございます(笑)
5.もうちょっと頑張れよ…と思う選手3名まで
・渡辺俊介:今までコテンパンにやられてただけに、今年打ち崩せたのは嬉しい反面寂しさも。あれは本当の俊介じゃない!
・サブロー:確変終了orz
・パスクチ:個人的に好きだったんだけどなぁ(´・ω・`)
6.「来年楽しみだなぁ」と思う選手3名まで
・大松尚逸:大器の片鱗は見えています。来年さらにブレイクできるか?
・竹原直隆:イースタンではトップクラスの打棒を誇る。来年は1軍のスタメンも狙えると思いますよ。
・成瀬善久:「今年頑張った」でもよかったんですが、期待を込めてこちらで。
7.今年、マリーンズに起きたもっとも印象的な出来事・名言・珍言・事件は?
【名言】「普通に引退させてください」
9月24日、引退セレモニーでの諸積の発言。およそ引退セレモニーらしくない、でもモロさんらしい一言でした。
8.2006年マリーンズのMVPは?
・小林雅英
少し考えましたが、今年も34セーブを挙げたことに敬意を表して。
1.で書いたこととも共通しますが、何年にも渡って活躍できるクローザーというのは本当に貴重です。
9.開幕前に順位予想をしていた方、予想は何位でしたか?
正直に言います。1位でした。
ちなみに今季のパの順位予想は大外れでした(^^;;)
10.正直な話、マリーンズに帰ってきてほしい!と思う人を1名
(現役・OB・監督・コーチその他、職種は問いません)
・小坂誠
すぐに思いつきました。讀賣での扱われ方を見ると辛いです……
11.マリーンズ以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1
【チーム】中日ドラゴンズ
【選手】斉藤和巳(ホークス)
理由はこちらのエントリに書いた通りです。
その他今年のマリーンズに一言などお書き添えいただけるとなお嬉しいです。
ファイターズファンとして、マリーンズには共感をもっています。
かつてはパの不人気を象徴していたロッテ日ハム戦。ですが、これからは明るく楽しいパ・リーグ、熱いパ・リーグの象徴になることでしょう。
来年も一緒にパ・リーグを盛り上げていきましょう!
※ このエントリは事情により2006年11月20日付になっていますが、作成は同19日です。
以下、テンプレートとなりますので、ご興味のある方はお持ち帰りくださいね。
--------------------
【TB企画】 千葉ロッテマリーンズ2006~幕張は今日も向かい風~
●企画の主旨●
アジアチャンピオンの栄光から一転、今季は4位に甘んじた我らが千葉ロッテマリーンズ。
その2006年をファンのみんなで楽しく、そして厳しく振り返りましょう!
●参加方法●
下掲の「テーマ」に答えた記事を作成し、元記事にTBして下さい。
受付確認替わりにTBを返させて頂きます。
・元記事 やまだ書点の万葉Blog (管理人:やまだ書点):
http://blog.goo.ne.jp/marine_yamada
・トラックバックping-URL:
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/0d1bd40034f2b019932ccf03aac8b879/10
回答期限は11/26(日)23:59:59とし、それまで頂いたTBの内容でで集計いたします。
もちろんこれ以降のTBも歓迎しますが、集計には反映されませんので予めご了承下さい。
集計結果はできるだけ速やかに企画元にて発表させていただく予定です。
●テーマ●
「振り返る」のが目的ですので、極力「理由」もお書き添え下さい。
0.(他球団ファンでご参加の方へ)好きな球団はどこですか?
1.今シーズン、一番印象深い勝利
2.逆に、一番印象深い敗戦
3.よく頑張った!と思う投手3名まで
4.よく頑張った!と思う野手3名まで
5.もうちょっと頑張れよ…と思う選手3名まで
6.「来年楽しみだなぁ」と思う選手3名まで
7.今年、マリーンズに起きたもっとも印象的な出来事・名言・珍言・事件は?
8.2006年マリーンズのMVPは?
9.開幕前に順位予想をしていた方、予想は何位でしたか?
10.正直な話、マリーンズに帰ってきてほしい!と思う人を1名
(現役・OB・監督・コーチその他、職種は問いません)
11.マリーンズ以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1
その他今年のマリーンズに一言などお書き添えいただけるとなお嬉しいです。
●注意事項●
・自虐ネタは笑える範囲内でお願いします。
・単なる誹謗中傷にあたる内容、著しく他人を傷つけたり不快にさせる内容、質問の答えとは逸脱した内容の回答はご遠慮下さい。マリーンズだけでなく他球団、選手、ブロガーの方いずれを対象にしたものでも、企画元管理人が違反と判断した場合予告なくTBを削除させていただく可能性がありますので予めご了承下さい。
・自分のブログを持っておられない方はコメント欄を利用してご参加下さい。内容の注意事項に関してはTBと同様でお願いします。また違反時の対処も同様に予告なしで削除させて頂きますのでご注意下さい。
・他球団ファンの方のご参加も大歓迎いたします。
・どなたにも気軽にご参加いただけるようテンプレートをコピーして文末に貼り付けて下さるようお願いします。
企画元:やまだ書点の万葉Blog (管理人:やまだ書点)
http://blog.goo.ne.jp/marine_yamada
0.(他球団ファンでご参加の方へ)好きな球団はどこですか?
北海道日本ハムファイターズです。
1.今シーズン、一番印象深い勝利
・9月24日対ファイターズ戦@千葉マリン
ベニーの満塁ホームラン、モロさんの引退、ミラー劇場、後で知った金村の発言、盛りだくさんの試合でした。
2.逆に、一番印象深い敗戦
・6月28日対ファイターズ@千葉マリン
ファイターズが天敵俊介から6点を奪った試合。ファイターズ視点で申し訳ないのですが、これで「今年はひょっとしたらひょっとするかも?」という思いが高まったのは事実です。
3.よく頑張った!と思う投手3名まで
・小林雅英:200セーブおめでとうございます。劇場だなんだといわれようが、長く活躍できる選手が一番いいんですよ。
・小林宏之:今年はダメかと思いましたが、出遅れながらも2ケタ達成。
・清水直行:この人も何だかんだで10勝。やっぱりエースはエースなんですよね。
4.よく頑張った!と思う野手3名まで
・西岡剛:盗塁王おめでとうございます。
・福浦和也:途中離脱もありましたが、やっぱり頼れる3割バッター。
・里崎智也:春からよく頑張りました。あと、日本シリーズの試合前にSHINJOがほくろを触せてもらったそうで、ありがとうございます(笑)
5.もうちょっと頑張れよ…と思う選手3名まで
・渡辺俊介:今までコテンパンにやられてただけに、今年打ち崩せたのは嬉しい反面寂しさも。あれは本当の俊介じゃない!
・サブロー:確変終了orz
・パスクチ:個人的に好きだったんだけどなぁ(´・ω・`)
6.「来年楽しみだなぁ」と思う選手3名まで
・大松尚逸:大器の片鱗は見えています。来年さらにブレイクできるか?
・竹原直隆:イースタンではトップクラスの打棒を誇る。来年は1軍のスタメンも狙えると思いますよ。
・成瀬善久:「今年頑張った」でもよかったんですが、期待を込めてこちらで。
7.今年、マリーンズに起きたもっとも印象的な出来事・名言・珍言・事件は?
【名言】「普通に引退させてください」
9月24日、引退セレモニーでの諸積の発言。およそ引退セレモニーらしくない、でもモロさんらしい一言でした。
8.2006年マリーンズのMVPは?
・小林雅英
少し考えましたが、今年も34セーブを挙げたことに敬意を表して。
1.で書いたこととも共通しますが、何年にも渡って活躍できるクローザーというのは本当に貴重です。
9.開幕前に順位予想をしていた方、予想は何位でしたか?
正直に言います。1位でした。
ちなみに今季のパの順位予想は大外れでした(^^;;)
10.正直な話、マリーンズに帰ってきてほしい!と思う人を1名
(現役・OB・監督・コーチその他、職種は問いません)
・小坂誠
すぐに思いつきました。讀賣での扱われ方を見ると辛いです……
11.マリーンズ以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1
【チーム】中日ドラゴンズ
【選手】斉藤和巳(ホークス)
理由はこちらのエントリに書いた通りです。
その他今年のマリーンズに一言などお書き添えいただけるとなお嬉しいです。
ファイターズファンとして、マリーンズには共感をもっています。
かつてはパの不人気を象徴していたロッテ日ハム戦。ですが、これからは明るく楽しいパ・リーグ、熱いパ・リーグの象徴になることでしょう。
来年も一緒にパ・リーグを盛り上げていきましょう!
※ このエントリは事情により2006年11月20日付になっていますが、作成は同19日です。
以下、テンプレートとなりますので、ご興味のある方はお持ち帰りくださいね。
--------------------
【TB企画】 千葉ロッテマリーンズ2006~幕張は今日も向かい風~
●企画の主旨●
アジアチャンピオンの栄光から一転、今季は4位に甘んじた我らが千葉ロッテマリーンズ。
その2006年をファンのみんなで楽しく、そして厳しく振り返りましょう!
●参加方法●
下掲の「テーマ」に答えた記事を作成し、元記事にTBして下さい。
受付確認替わりにTBを返させて頂きます。
・元記事 やまだ書点の万葉Blog (管理人:やまだ書点):
http://blog.goo.ne.jp/marine_yamada
・トラックバックping-URL:
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/0d1bd40034f2b019932ccf03aac8b879/10
回答期限は11/26(日)23:59:59とし、それまで頂いたTBの内容でで集計いたします。
もちろんこれ以降のTBも歓迎しますが、集計には反映されませんので予めご了承下さい。
集計結果はできるだけ速やかに企画元にて発表させていただく予定です。
●テーマ●
「振り返る」のが目的ですので、極力「理由」もお書き添え下さい。
0.(他球団ファンでご参加の方へ)好きな球団はどこですか?
1.今シーズン、一番印象深い勝利
2.逆に、一番印象深い敗戦
3.よく頑張った!と思う投手3名まで
4.よく頑張った!と思う野手3名まで
5.もうちょっと頑張れよ…と思う選手3名まで
6.「来年楽しみだなぁ」と思う選手3名まで
7.今年、マリーンズに起きたもっとも印象的な出来事・名言・珍言・事件は?
8.2006年マリーンズのMVPは?
9.開幕前に順位予想をしていた方、予想は何位でしたか?
10.正直な話、マリーンズに帰ってきてほしい!と思う人を1名
(現役・OB・監督・コーチその他、職種は問いません)
11.マリーンズ以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1
その他今年のマリーンズに一言などお書き添えいただけるとなお嬉しいです。
●注意事項●
・自虐ネタは笑える範囲内でお願いします。
・単なる誹謗中傷にあたる内容、著しく他人を傷つけたり不快にさせる内容、質問の答えとは逸脱した内容の回答はご遠慮下さい。マリーンズだけでなく他球団、選手、ブロガーの方いずれを対象にしたものでも、企画元管理人が違反と判断した場合予告なくTBを削除させていただく可能性がありますので予めご了承下さい。
・自分のブログを持っておられない方はコメント欄を利用してご参加下さい。内容の注意事項に関してはTBと同様でお願いします。また違反時の対処も同様に予告なしで削除させて頂きますのでご注意下さい。
・他球団ファンの方のご参加も大歓迎いたします。
・どなたにも気軽にご参加いただけるようテンプレートをコピーして文末に貼り付けて下さるようお願いします。
企画元:やまだ書点の万葉Blog (管理人:やまだ書点)
http://blog.goo.ne.jp/marine_yamada
それどころではない敗戦の後、セレモニーの最後まで残ってご声援いただいたレフトの日ハムファンの方々にも涙しておりました。 11月26日の鎌ヶ谷のファンフェスティバル、日ハムファンの友人と行ってまいります。 空気を読んで明るい北海道日ハムと、空気読まずに明るい千葉ロッテ、 いいライバルです。
試合結果自体は残念でしたが、涙あり笑いあり、「らしい」セレモニーでモロさんを送り出せてよかったです。
鎌ケ谷のファン感、羨ましいですね。もしよろしければ、当日のレポートなどよろしくお願いいたします。
連覇に向けて小坂を巨人に流して西岡を固定して、二軍から伸び盛りの戦力を一軍に送り込む構想でしたでしょうが、それが裏目に出たかと…。
投手陣も、コバマサ劇場に始まり、小林(TYPE2)が春先勝てず、スンスケも研究されたり…と。
ま、あとはボビーマジックに賭けるしかないんじゃないでしょうか?
コバヒロといいスンスケといい、シーズンモードになかなか入れないうちにずるずるといってしまった(コバヒロはその後立て直しましたが)結果が今年の成績のように見えます。
ただ若手も伸びていますし、あとはボビーが連れてくる助っ人が当たれば来シーズンは優勝を狙えると思いますね。