![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/77/b522c70d9785124b729b580cf6358190.jpg)
● 8月12日(日) 西武ドーム・観客30412人・ファイターズ6勝8敗2分
○勝:JR東日本 2勝
□S:わくわく動物ランド 3敗13S
●負:文学部只野教授 4勝3敗
◇HR:大秩2,3号
〔本日のポイント〕
西武鉄道の花形列車のはずなのにスマイルトレインより存在感の薄いレッドアロー哀れ。
Teams | R | H | E |
南沢みくる | 4 | 7 | 0 |
柊かがみ | 7 | 9 | 2 |
○勝:JR東日本 2勝
□S:わくわく動物ランド 3敗13S
●負:文学部只野教授 4勝3敗
◇HR:大秩2,3号
〔本日のポイント〕
西武鉄道の花形列車のはずなのにスマイルトレインより存在感の薄いレッドアロー哀れ。
残念な野球観戦になってしまいましたorz
ミスも絡めていい感じに追い上げはしたんですが…
しかし、西武の「特急」は特別料金取るんですね。
京王線に慣れすぎたせいか頭がごっちゃになりそうですww
森内「一人で(ry」
序盤もう少し攻め立てられれば、違った展開にもなり得たと思うのですが、残念です。
>特別料金
もっとややこしいのは南海電車の大阪から和歌山の特急で、
車両によって特別料金が要るのと要らないのとがあります。
露骨に差があって面白いですよ(笑)
ラピッドボール時代にだいぶ稼いだのでは……
これは、西武球場遠征時のポイントの一つです。(笑)
しかし、紙一重の試合だったと思います。
石井一久降板後は、中継ぎ投手のリレーを逆算していました。(苦笑)
オーティズを発掘した当時のオリックススカウト陣は、
非常に見る目があったと言えそうです。(笑)
特に糸井の調子がイマイチなのがねぇ……
青波スタッフはオーティズをよく連れてきたと思いますが、
これからって時に解雇してしまったのが(苦笑)