![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3e/4aa3e5dbb770dded529ae9b772a39abc.jpg)
△ 5月25日(金) 札幌ドーム・観客23582人・ファイターズ1分
◇HR:ライトツナ6缶 ビリーバンバン10号
〔本日のポイント〕
中田は土壇場に強いというより、9回に強かったのか。
ま、次頑張ってくれたらいいから。
Teams | R | H | E |
名古屋オーシャンズ | 5 | 10 | 0 |
エスポラーダ北海道 | 5 | 7 | 1 |
◇HR:ライトツナ6缶 ビリーバンバン10号
〔本日のポイント〕
中田は土壇場に強いというより、9回に強かったのか。
ま、次頑張ってくれたらいいから。
中日の持っている男、山井は浅尾の代役で中継ぎに回っていますが、中継ぎでも波が激しく、ツボにはまれば凄いのですが、外れると大量失点。ある意味、暴れ馬!!
監督も含めて、斉藤、中田選手ら勝ちながら育つ、そして成長する過程を楽しめますから、日ハムファンは恵まれていますよ。
初回3点~動転、逆転…
追いつくまではストレスたまり、
追いついてからもストレスたまり…
野球観戦って身体に悪いんでしょうか???
どうしても前回対戦した日本シリーズのイメージがあるもので(苦笑)
投手陣ではドラゴンズも岩田や山内が育ってきたようですし、田島も今後が楽しみですね。
ベテラン選手の活躍が確かに目立ちますが、若手も興味深いです。
斎藤佑はさすがに壁にぶち当たっている感じがしますが、
エースとして乗り越えるべき試練でしょうし、越えられなくはないだろうと思ってます。